卵焼きをメインのおかずにしたいのだが
▼ページ最下部
001   2022/10/16(日) 18:06:41 ID:gVDQeVPyZU   
 
そうそうお店みたいにうまくいきませんね 
 何かが違うのよね
 
 返信する
 
002   2022/10/16(日) 18:23:43 ID:5dzy0RSjdY    
卵焼きを舐めて無いか? 
 目玉焼きでも綺麗に作ろうと思えば “それなりに” 難しいのに。 
 出汁巻きに至っては出汁で割らなきゃ固くて巻きやすいが味が薄い。 
 出汁で割ったら美味しいが柔らかくなって巻くのに練習が必要だな。
 返信する
003   2022/10/16(日) 18:30:58 ID:ZrwmbCUUuw    
002 2022/07/22(金) 03:36:54 ID:w0Fl7le4Wc  
   京都巻きは京都特有の仕出し文化が 
 生んだ見た目最優先の焼き方で、とにかく 
 薄い膜を均一により多く巻く重めの焼き方   
 対する大阪巻きは提供速度最優先なため粗く軽く 
 巻くので、テクスチャー比較は大阪巻きが軽快だが 
 仕出しで供される事が多い京都巻きは時間を経ても 
 美しい膜がしっかりした構造と同時に出汁もたっぷり含む   
 ところがどちらでもない「名古屋巻き」は横に巻くのだが 
 箸でなくヘラや板を使って横向きに転がして焼くのだが 
 これは伊達巻の様な不思議な焼き上がりで食味も一味違う    
https://www.youtube.com/watch?v=orH5h4xjW7.....    あと築地界隈の玉子焼き屋は巻くと言うよりオムレツを 
 最後に長方形に固めた焼き方で京都巻きとは違う国の 
 料理と思えるほど荒く雑で口当たりもすごぶる悪い
 返信する
004   2022/10/16(日) 18:40:06 ID:MPsBKXPxS2    
スーパーの特売で行列が出来るような卵なら 
 上手くいってる方じやないのかな (^。^;)
 返信する
005   2022/10/16(日) 20:16:37 ID:gtgsgn04pE    
俺は料理下手だから炒り卵にしてご飯にかける。
 返信する
006   2022/10/16(日) 22:12:59 ID:jlAXKAGZCo    
卵焼きがメインに見えるくらい他のを質素にすればいい
 返信する
018   2023/08/13(日) 17:27:49 ID:CP.J/KD6iw    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7 
削除レス数:13 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:卵焼きをメインのおかずにしたいのだが
 
レス投稿