立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」
▼ページ最下部
001 2022/11/05(土) 16:43:26 ID:pWZBdP.UTw
そば粉は1~2割!サラリーマンの強い味方「立ち食いそば」の裏側
河岸:そばを乾麺の状態で売るときは、「最低そば粉を3割は入れなくてはいけない」と法律で決まっているよ。そもそも、重量比で全体の3割以上そば粉が入っていれば「そば」と名乗って売れるというのも、おかしな話だけどね。
N君:確かに消費者感覚では、その時点で違和感はありますね……。
河岸:それが、立ち食いそばに限らず安い外食店になると、そば粉が1~2割のものを平気で「そば」と称して売っている店も多い。
N君:小麦粉が8~9割も入っている麺なら、普通の感覚でいえば「そば」ではなく、もはや「うどん」ですね。
河岸:だから「立ち食いそば=茶色いうどん」ということ。
N君:その理由は「外食店にはJAS法等の法律が適用されない」からですか?
河岸:そのとおり。「そばを乾麺として店で売るときは、3割以上そば粉を入れなければいけない」という法律は、外食店には適用されないから。
https://toyokeizai.net/articles/-/41557?page=...
返信する
031 2023/04/17(月) 00:19:48 ID:/Ha14dZ.Mc
>>30 別格だよね温かくても全然のびてなくてびっくりした
ローソンなんか冷たくてもとろろで流し込まないと食えたもんじゃない
返信する
037 2023/08/13(日) 17:32:55 ID:CP.J/KD6iw
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:16
削除レス数:23
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」
レス投稿