「納豆で血液サラサラ」は嘘
▼ページ最下部
001   2022/11/08(火) 22:58:44 ID:hQr3/IN52Q   
 
「納豆で血液サラサラ」は嘘 「あるある大事典」とNHKのトリック 
 納豆を食べれば、血栓を溶かすナットウキナーゼが腸から吸収されると信じているからだろう。   
  ところが、納豆を食べてもナットウキナーゼは胃腸の消化液で分解される。たとえ分解されずに腸にいったとしても、分子量(粒子)が大きすぎて腸から血液には吸収されない。ナットウキナーゼの分子量は2万。腸からは分子量が約1万以下の物質しか血液中には吸収されないのである。   
  その証拠に、「人が納豆を食べた後、血液中にナットウキナーゼが検出された」というデータはない。当然、「脳梗塞や心筋梗塞になった人が納豆を食べて血栓が溶けた」という確実な症例もない。  
https://www.mynewsjapan.com/reports/503#:~:text=%E7%B4%8D%... 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:13 
削除レス数:27 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「納豆で血液サラサラ」は嘘
 
レス投稿