歓喜?JR東日本「新幹線ホットコーヒー」
▼ページ最下部
001   2022/11/08(火) 23:03:48 ID:hQr3/IN52Q   
 
鉄道ファン以外も歓喜? JR東日本が「新幹線ホットコーヒー」を復活させたワケ 
 新幹線でのホットコーヒーの販売が復活している。JR東日本とJR東日本サービスクリエーションが10月5日、発表した。その背景には何があるのか。 
 JR西日本は2022年3月、大阪~金沢間を走る特急「サンダーバード」で自動販売機の廃止を発表。JR九州でも同様の措置が実施されている。   
 「飲み物程度なら停車中に、ホームの自販機で購入できるだろう」   
 という声もあるだろうが、やはり不便である。 
  車内販売の一方、急病人や緊急事態に対応する安全要員としての役割も担っている体制を維持するために、売り上げも欠かせない。今回のホットコーヒーの販売復活も、そのひとつといえるだろう。  
https://merkmal-biz.jp/post/2403... 
 返信する
 
002   2022/11/08(火) 23:15:02 ID:tu8QG7Y5i6    
記事見たけど値段が書いてなかったな 
 昔出張したとき新幹線でコーヒーとサンドイッチ買ったら1000円くらい取られてビックリした思い出
 返信する
003   2022/11/08(火) 23:18:13 ID:P6iKkxLhC6    
004   2022/11/08(火) 23:26:51 ID:GxL6Wb1CKI    
008   2022/11/09(水) 11:58:15 ID:1Vw7H.1Qyo    
商品出せば、脊髄反射で「高い!」とか。 
 どこまで貧乏なんだ。 
 なんでも安くしろ。っていうのが、結果、自分の給料も上がらないという負の連鎖に気づかないのかね。 
 数百円のコーヒーくらいで情けなくないか。
 返信する
011   2022/11/10(木) 01:19:09 ID:4YhSvAEYys    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:6 
削除レス数:22 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:歓喜?JR東日本「新幹線ホットコーヒー」
 
レス投稿