回転寿司の終焉?
▼ページ最下部
001   2023/03/17(金) 21:30:04 ID:3oZ8HRSOFY   
 
昨今回転寿司店は回転寿司の形態を改めて注文式(タッチパネル方式)に移行する店が増えているそうだ。 
 注文式だと新鮮な寿司を提供できるのと食品ロスが無くなる。 
 やはり人気のある寿司と、そうでない寿司では差がある。 
 また職人さんの無駄な労力も無くなる。 
 回転寿司はお客側からすれば楽しいかも知れないが、店側としては、さほどメリットが無いそうだ。
 
 返信する
 
002   2023/03/17(金) 22:26:21 ID:j1ix1i8V2g    
私の記憶では、 
 楕円の中央で板前が黙々とかんぴょう巻と稲荷とあとなんだったか、黄緑色の皿に置いてレールに流してた。 
 客は楕円のカウンターに向かい、客と板前の間にも、客と客の間にも、ほんと、なんの仕切りも無かった 
 元禄寿司はそんな感じから始まってたはず。
 返信する
003   2023/03/17(金) 22:48:14 ID:GgUnBYb4Ck    
日本人の貧困層に虫を食わせる為に、 
 貧乏人向けの寿司屋を終わらせようとしてる。
 返信する
004   2023/03/17(金) 23:35:24 ID:Kqx8rykfcM    
むしろ外食産業の終焉と言っていいね 
 他人の作ったものを他人と食べるのはもういいよ
 返信する
005   2023/03/18(土) 03:37:09 ID:HekptSg5lI    

反対側の人と目が合わないのは残念
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:回転寿司の終焉?
 
レス投稿