中国禁輸後もウニ・イクラが安くならない
▼ページ最下部
001   2023/10/14(土) 14:03:20 ID:kl2VTjbeLE   
 
ホタテはばらまいてるのに 
 何でや?
 
 返信する
 
002   2023/10/14(土) 14:18:01 ID:yzYs3XI2zQ    
あぁ、その通りだ 
 ボウズ、分かってんじゃねぇか
 返信する
003   2023/10/14(土) 14:56:09 ID:Nypo3jC/YA    
マスコミが売りたいもんを売る。 
 それが日本だ。 
 国民の意見なんか知ったこっちゃない。 
 マスコミがすべて。 
 政治も、ジャニーズも、左翼も、ジェンダーも。 
 すべてマスコミ次第。
 返信する
004   2023/10/14(土) 14:57:12 ID:HaFLGy8lYU    
補助金貰ってるから 
 安く売る必要がない 
 仕事しなくても補助金ガッポリ
 返信する
005   2023/10/14(土) 22:27:11 ID:izFEg5KCps    
日本の流通は中抜きが多いからな 
 BtoCの段階でもポイントや電子決済の手数料が価格に上乗せされてるし
 返信する
006   2023/10/14(土) 22:35:54 ID:izFEg5KCps    
そして、その中抜きの間間に消費税が噛されてるし
 返信する
007   2023/10/14(土) 23:30:16 ID:kl2VTjbeLE    
中国人が大量に来るようになって海産物が高騰して困る 
 第二次安倍で全ておかしくなった
 返信する
008   2023/10/15(日) 15:32:32 ID:jYlk6QU3zg    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中国禁輸後もウニ・イクラが安くならない
 
レス投稿