全国に「おにぎり専門店」が増加
▼ページ最下部
001   2023/10/16(月) 09:53:12 ID:KyqHDptWjQ   
 
全国に「おにぎり専門店」が増加…「令和おにぎりブーム」を加速させた「米の“嗜好品”化」の背景 
 「ごちそうおにぎり」がブームに 
 全国各地でおにぎり専門店が増加し、2010年代半ば頃からじわじわと始まっていたおにぎりブームが加速している。コロナ禍でテイクアウト需要が高まったことも、加速するきっかけになった。 
 総務省の家計調査によれば、1世帯当たりの「おにぎり・その他」の年間消費支出額は2014年から増加傾向にあり、2021年は「調理パン」より多く買われている。いったいなぜ、古くから親しまれてきたおにぎりが、今になって流行しているのだろうか?  
  きっかけの一つは、2010年代半ばに家庭料理の世界で、斬新なおにぎりが流行したこと。その一つは、ぐるなび総研が選ぶ「今年の一皿」で2015年に選ばれた「おにぎらず」。その後、SNSが発信源となり、ゴロゴロと具材を混ぜ込んだ「ごちそうおにぎり」が流行した。   
  どちらの場合も、定番以外の斬新で多彩なレシピが注目を集めた。おにぎらずはサンドイッチのように好きな具材を何でも挟む、ごちそうおにぎりはベーコンと菜っ葉炒めなど、好きなおかずを混ぜ込んで握る点に特徴がある。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2aa5931854f72434a0e8... 
 返信する
 
008   2023/10/16(月) 12:58:10 ID:vV3zGBOMyk    
009   2023/10/16(月) 13:51:31 ID:JspFLC1kTM    
>>7  ビニール手袋を着用で調理してるが手袋のまま料金の受け渡しをしてる店も見かけるな(チックトック)で。
 返信する
 
010   2023/10/16(月) 14:19:26 ID:73QgJR1JwA    

手袋してても、その手袋の手で、頭ポリポリだとか、耳鼻が痒くなってポリポリとかヤリそうじやん… 
 寿司・手打ち麺とかほぼ素手だし、「コメ・麺の甘み♪」とかってば、人体から分泌された汗などの物質じゃねぇ~の?   
 日本人ってば、先進国とは決して言えない、食中毒やら、寄生虫・菌などのよる感染は後進国よりも世界一レベルなようですよ   
 コンビニのオニギリは明かに機械化された製造行為+具くらいは手詰めだろうけど、「手作り♪手打ち♪おふくろの味♪」だなんてヤっとる自営業系の食べ物なんざ、 
 可能な限り自分自身の家で作った方がマシだろうに…   
 こぉ~ゆぅ~「おにぎり専門店」「唐揚げ専門店」とかってば、そのレシピを他人任せにしたりするFCチェーンみたいなみたいなのもあり、 
 有名店さん、デパートに出店してぇ♪みたいな商売に乗っかちゃったって、その人材はそこらへんにいるアルバイトがヤっとる店とかも…あるわなぁ…(笑)
 返信する
 
011   2023/10/16(月) 14:23:51 ID:Qn2sgJuJIY    
バイトのJKが素手で握ってる地元のおにぎり専門店は朝から長蛇の列だぞww
 返信する
012   2023/10/16(月) 14:36:58 ID:Wj4r68/57k    
厨房スタッフがレジで精算までやる店舗は手袋付けたままだな 
   手袋を脱いで精算は見た事が無い
 返信する
013   2023/10/16(月) 17:12:10 ID:q/FxCCelOQ    
014   2023/10/16(月) 17:23:15 ID:BCqh2AKRp2    
015   2023/10/16(月) 18:16:36 ID:4wvJ6gR07w    
016   2023/10/16(月) 18:36:05 ID:5i45pigBQs    
10年ほど前に仕事でよく行った、広島のおにぎり専門店のはおいしかったな 
 値段も手頃だった 
 今もやってんのかな?
 返信する
017   2023/10/16(月) 19:31:53 ID:FioQIw8VPY    
018   2023/10/16(月) 19:55:13 ID:fyZpiXU8M.    
019   2023/10/16(月) 20:05:38 ID:???    
020   2023/10/16(月) 20:15:40 ID:CjeZ/9iEPs    
鶏の唐揚げ専門店の隣におにぎり専門店 
 その両脇にビール専門店が出来れば 
 もうサイコー
 返信する
021   2023/10/16(月) 21:08:14 ID:zT5fv1A0ko    
>>15  1個300円なんてボッタク価格だよな 
 コンビニの160円でも高いのにスーパーにあるおにぎりQは50円だぞ 
 具は少ないがそれなりに旨いし
 返信する
 
022   2023/10/17(火) 00:15:55 ID:qpNABTyvTY    
アホか! 馬鹿か! 
   おにぎり🍙を普及させたのがSNSとか 
 🍙を普及させたのは間違いなく画像掲示板であってSNSなんかではない! 
 ウィンナー、卵焼き、お握り、この画像から広まったんだ  この馬鹿チンカスメディアがコラッ 
 お前ら浮世離れし過ぎだっちゅうねん 
 遅いわ! 
 手柄を横取りするなっちゅうとんねん   
 画系民代表として言わせてもらいました
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:全国に「おにぎり専門店」が増加
 
レス投稿