「毎日食べられるナポリタン」
▼ページ最下部
001   2023/10/18(水) 08:55:27 ID:ptZN32/P1o   
 
「毎日食べられるナポリタン」を目指した「焦がしナポリタン」 
 「毎日食べられるナポリタン」を目指した「焦がしナポリタン」   
  飲食事業などを手がける「名鉄ミライート」の新業態店。同店担当の企画開発部長 内山昭さんは、「歴史ある地下街サンロードを行き交う人を見て、30年前からあるようなイメージの店を作りたい、そこで『スパゲッティ』を提供したいと考えた」と振り返る。   
  昭和レトロな雰囲気を演出する店舗は、家具や照明、アーチ状の壁面デザインなど、こだわった。レトロさを追求しつつ新しさも感じさせたいとの考えから「ニューレトロ」というキーワードに行き着いたという。店内奥にはバーカウンターとソファ席も設置する。席数は52席。   
  主力メニューの「スパゲッティ」は、ほんのりと和の風味を感じるかつお節を使うだしでゆでた麺により、「ソースに頼らない、過度に味付けしないことで『舌疲れ』せず、何度も食べたくなるメニューを目指した」と内山さん。     
https://meieki.keizai.biz/headline/3418... 
 返信する
 
010   2023/10/18(水) 13:26:03 ID:aopBNqX9.c    
>>9  それ、弁当🍱のおかずやコロッケ、カツの下に敷いてるスパ・サラやん(^ν^)
 返信する
 
011   2023/10/18(水) 16:02:51 ID:0RR0pr.DZo    
ナポリタンは自炊する物だ。ケチャップとデミグラスがあれば50円ぐらいで出来る。
 返信する
012   2023/10/18(水) 18:50:50 ID:7qNXw5hObo    

なんかやたら活節を使っているけど、それが昭和レトロなのか? 
 ま、こういうのが喰いたいな。
 返信する
 
013   2023/10/18(水) 21:07:26 ID:dZRNsQ9PmA    
014   2023/10/18(水) 21:49:20 ID:Il8uRjJcuE    

なんでパスタ茹でる時に塩を入れるか 
 知らないくせにナポリタンを語るな!   
 安物ぎかり食べてる愚民共が! 
 よく乳化したナポリタンを知らないだろ?
 返信する
 
015   2023/10/18(水) 22:45:34 ID:E5lxmavses    
018   2024/04/07(日) 15:42:55 ID:0Mr4tWxWuw    
>>15  日本人な視点に置き換えたアメリカ人の好きな「スシ」の、アボガドロールやカリフォルニアロールの位置に、 
 ナポリタンはあるのかな? 
 でも、 
 イタリア人たちにレシピ(ケチャップの使用)を伝えずにナポリタンを食わせたら「Molto buono!:モルト ブォーノ!」って言うぜ (笑
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「毎日食べられるナポリタン」
 
レス投稿