ゲーターレードは何故ポカリに勝てなかったのか
▼ページ最下部
001   2023/10/19(木) 11:55:48 ID:LhG1ZoSKWQ   
 
 
002   2023/10/19(木) 12:02:32 ID:vERN22iUEg    
003   2023/10/19(木) 12:38:52 ID:l3ah5DVlMc    
004   2023/10/19(木) 13:51:07 ID:QDVyi1w4o.    

名前も配色もゲイパレードそのまんまだから
 返信する
 
005   2023/10/19(木) 13:53:10 ID:vgL9J7NFZM    
006   2023/10/19(木) 14:03:49 ID:QMXyFPqfeg    
007   2023/10/19(木) 14:39:49 ID:/5s3DGm.9c    
ポカリなんかよりよっぽど美味しくて大好きだった 
 昔はこんなドギツイ着色料のは無かったけどケミカルっぽい味が受け入れられなかったんだろうな
 返信する
008   2023/10/19(木) 18:47:48 ID:4Z5lZyUcjA    
仕事が緻密なアジア人。アジア企業。 
 仕事が豪快な欧米人。欧米企業。 
 どの業種も概ねその傾向だよね。
 返信する
009   2023/10/19(木) 20:17:13 ID:0IP5M7p7mY    
40年位前はスポーツドリンクの先駆け的な感じでよく飲んでた気がする。
 返信する
010   2023/10/19(木) 22:00:10 ID:ZxeiiK0bY.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ゲーターレードは何故ポカリに勝てなかったのか
 
レス投稿