ブロンコビリーのハンバーグ食べたこと無い人いる?
▼ページ最下部
001   2023/10/23(月) 19:25:02 ID:jxcpCTKytM   
 
がんこハンバーグっていうメニューがあるんやけど 
 めちゃくちゃ美味いから一度食べてみて。 
 超粗挽きだからハンバーグなのにステーキ食べてるみたいな食感だし旨味がすごいんだよ。
 
 返信する
 
002   2023/10/23(月) 19:45:59 ID:I5cBNVWY2E    
どれほど、ソースで美味かろうと、端肉・クズ肉が多用されているのでしっかり焼いてないと、安心して食えない。
 返信する
003   2023/10/23(月) 19:55:55 ID:caMA2vwHAM    
ブロンコビリーは全店価格は同じだが、仕入れ先が違うせいか店によって食品品質のばらつきがある。 
 埼玉大宮バイパス沿いの店と、都内環七通り沿いの2店で食べた事あるけど肉はともかく野菜は断然埼玉店のほうが美味しい。 
 野菜が肉より美味いと思ったほどなのが埼玉店。
 返信する
004   2023/10/23(月) 19:58:06 ID:DU09hwIrmA    
>>2  それ以前に俺の住んでるエリアにブロンコビリー、存在しない。 
 在っても某びっくりドンキーかな?一度行ったが、もう良いです。
 返信する
 
005   2023/10/23(月) 20:02:21 ID:/G5PETeLE.    

挽き肉なんて、いつのどこ産の何の肉か判らんぞ。 
 何が混ぜられてるかも全くわからんぞ。 
 日本人には変なもん食わしてやれとか思ってる 
 反日ミンジョクの経営者なら、やりたい放題だぞ。
 返信する
 
006   2023/10/23(月) 20:22:00 ID:???    
野菜は店舗のエリアの市場から仲卸を通して仕入れる 
 地方の田舎の場所によっては 地元農家の組合とかグループとかJAとか 
 直接店舗に入れられる。野菜は早い旨い安いが出来る。   
 環七と埼玉が違う野菜なのは仲卸会社の担当者のスキル
 返信する
007   2023/10/23(月) 20:29:13 ID:BoJZZ3ho6.    
008   2023/10/23(月) 20:31:15 ID:DU09hwIrmA    
009   2023/10/23(月) 20:31:52 ID:I5cBNVWY2E    
肉系食で、ハンバーグに限定するなら自宅で自分が作ったのが、一番美味い。 
 ミンサーで挽き肉を作る(フードプロセッサーよりもミンサーだな)ミンサー、ネットで¥3000-も出せば手に入るし、ソーセージも作れる。 
 コストコで、でかい冷凍肉買ってきてそれで作るか、近所のスーパーで牛ハラミ、ロースなどで挽き肉作ってハンバーグを作る。 
 ソーセージ作るのも楽しいぞぉー。
 返信する
010   2023/10/23(月) 21:43:51 ID:WBOipTXIjU    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ブロンコビリーのハンバーグ食べたこと無い人いる?
 
レス投稿