ブロンコビリーのハンバーグ食べたこと無い人いる?
▼ページ最下部
001   2023/10/23(月) 19:25:02 ID:jxcpCTKytM   
 
がんこハンバーグっていうメニューがあるんやけど 
 めちゃくちゃ美味いから一度食べてみて。 
 超粗挽きだからハンバーグなのにステーキ食べてるみたいな食感だし旨味がすごいんだよ。
 
 返信する
 
010   2023/10/23(月) 21:43:51 ID:WBOipTXIjU    
011   2023/10/23(月) 23:25:47 ID:HTNSN96QJo    
近くにさわやかがあるからわざわざ行きません
 返信する
012   2023/10/24(火) 01:21:56 ID:fhBkKyukW.    
>>11  ここは静岡県民は出入り禁止なんですよ? 知りませんでしたか?
 返信する
 
013   2023/10/24(火) 14:48:42 ID:QeJcSdlS4.    
014   2023/10/24(火) 15:28:18 ID:Jb8eOhbdSk    
015   2023/10/24(火) 18:14:09 ID:McHlPeGu22    
>>14  ステーキも美味いからステーキハンバーグセットがお勧め ランチなら1800円位。 
 お店で釜炊きのコシヒカリだからお米も美味いよ。   
 1回食べに行ってみて。行ったなら感想聞きたい。
 返信する
 
016   2023/10/24(火) 18:48:42 ID:McHlPeGu22    
サラダバーも美味しいけど止めといた方がいい。 
 なぜなら 
 メインのお肉とライス、スープで満腹になる量だから。 
 それプラスサラダバーだと後半かなり満腹感で苦しむことになる。   
 オーダーしてからお肉提供されるまでに時間が掛かるから普通の人間はその時間を利用してサラダバーを食べ始める。 
 サラダバーで5割位お腹膨れた頃にメインの肉登場して後半苦しくなる。 
 だからせっかくのお肉を美味しく食べられない。
 返信する
017   2023/10/24(火) 19:43:33 ID:nqGcmRvHIg    
そかなぁ~ まあ肉目当てならサラダバーはもったいない?のかな?  
 俺は、キャベツ、レタス、オニオンスライス、カイワレ大根?、トマト、ブロッコリー等々や 
 フルーツもたくさん食いたくて、それぞれを個体で買うと大変だからサラダバーのある店はうれしい。 
 なので、ビッグボーイ、ブロンコビリー へは、1~2か月に2~3回程度だが、行ったりする。 
 いずれへ行っても、肉系(ハンバーグ)は一番安いの(プレート類)しか頼まないw
 返信する
018   2023/10/25(水) 19:57:28 ID:uuIFY9Gfxk    
美味いと聞いたので試してみた。 
 開店と同時に満卓で期待した。 
 チリ産だか、アルゼンチン産だかの 
 アンガスステーキ1400円ぐらいに 
 サラダバー付けて1800円ぐらい? 
 安いステーキだからまずいのはしょうがないが 
 リピる気にはならない。 
 これならすぐ近くのプレミアムカルビの 
 ランチに200円足して食った方が良い。 
 あと何か知らんが客が全員60歳過ぎばかり。 
 シニア割でもあるのか?
 返信する
019   2023/10/25(水) 22:45:07 ID:PwUhsEOHqs    
>>18  がんこハンバーグ、食べてないん? 
 世界一の牛肉消費量を誇る国のウルグアイ産ビーフな
 返信する
 
020   2023/10/26(木) 08:15:14 ID:bQmUKurda2    
>>16  解るよ。 
 俺も若いときは、満腹感が気持ちよかったんだけど、 
 最近は苦しいばっかりで、 
 かといって、頭の中では「もっと食えば、もっと満足感が得られる筈」なんて 
 思ってて、もう少し年齢が行けば、頭が腹に追いつくのかな?
 返信する
 
021   2023/11/02(木) 18:12:31 ID:jsBRpyehL6    
もともと小食なのでブロンコビリーに限らず、サラダバーの有る店だと、メインメニューはなるべく量の少ないものを頼んでサラダバーを堪能するようにしてる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ブロンコビリーのハンバーグ食べたこと無い人いる?
 
レス投稿