【松屋】豆腐がドーン「本格麻婆めし」530円
▼ページ最下部
001   2023/11/26(日) 13:38:30 ID:KKamVa76Gw   
 
 
002   2023/11/26(日) 15:17:46 ID:???    
豆腐を温めてレトルトの具をかけるだけの 
 簡単なお仕事です  (^。^;)
 返信する
003   2023/12/28(木) 15:34:25 ID:9p9SuAzn2A    
>>2  ご飯をよそって牛肉を掛けるのも 
 そんなに変わらないのでは?
 返信する
 
004   2023/12/28(木) 17:16:28 ID:Wwn8RVdJyE    
005   2023/12/29(金) 07:52:55 ID:riOYinuIds    
まっつ屋も頑張っとるみたいやけど王将には勝てねえな
 返信する
006   2023/12/30(土) 08:23:20 ID:ORcbjSkH1Q    
あぁ、王将は日本一旨い中華屋やな 
 どこぞの水産員が餃子のマン臭が旨いとかほざいとったがワシから一言言わしてもろたらあんな門は田舎の町中華や 
 町中華に旨い門なし
 返信する
007   2023/12/30(土) 09:52:05 ID:h.PUPCZrh.    
麻婆豆腐に、絹ごし豆腐を使ってる店あるけどアホかとおもう、麻婆豆腐には木綿豆腐だろが!!! 
 それも、 
 湯引きもせずに冷蔵庫から出して、適当なサイズに包丁入れて中華鍋で チャチャッと火入れして終わり・・・舐めとんのか!?? とか思う。   
 スレ画は、どんぶりメシに豆腐乗せて、上から麻婆アンをかけてるだけ?だろ・・・。 
 一丁の豆腐の中心部分にまで熱が入ってなかったら、食う気がしない。
 返信する
008   2023/12/30(土) 09:59:13 ID:ZGAPGQrlaA    
松屋ごときに何を求めとんのやw 
 松屋 vs.王将とかナマポですか?
 返信する
009   2023/12/31(日) 10:49:44 ID:???    
530円で丸味屋とか 高いレトルトのマーボーの素と豆腐買って 
 白メシ炊いてぷっけかければ  オケ?
 返信する
010   2023/12/31(日) 11:25:07 ID:ziVvn.3F.g    
豆腐を一丁そのまま使ってるのは、各店舗で豆腐をきれいに切れない、豆腐を切って各店舗に配送すると切った豆腐が崩れないような容器を開発する必要があってコストがかかる。どうせこんなのが理由だろ。
 返信する
011   2024/04/21(日) 15:35:04 ID:UfwnKgiLD2    
012   2024/04/21(日) 15:58:06 ID:UfwnKgiLD2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【松屋】豆腐がドーン「本格麻婆めし」530円
 
レス投稿