ロピア、行ってみた
▼ページ最下部
001   2024/01/18(木) 22:27:20 ID:n36M.eFkC6   
 
ロピア、ピザとかお惣菜屋は安かったけど、 
 その他は普通のスーパーだったよ。 
 レガネットよりは安いかもしれないけど、 
 トライアルよりは値段高かった。   
 てか、箸が有料なのは驚いた。   
 皆は行ったことある?
 
 返信する
 
002   2024/01/18(木) 23:40:29 ID:vGvQv1YaHw    
003   2024/01/19(金) 10:07:56 ID:U8d8RFriEA    
オーケーに似ている 
 価格はオーケーの方が安い
 返信する
004   2024/01/19(金) 13:39:51 ID:boGmYxVJC.    
トライアルは安いけど野菜とか汚くて買う気がしない 
 後店員にバカが多くて2mぐらいの商品タワー作って取れないようにしてる。
 返信する
005   2024/01/19(金) 18:15:10 ID:3oWpyfk2Hs    
うちの近所のスーパーは7時過ぎると総菜半額シールが貼られて 
 その時間になると金持ってなさそうなやつがわらわら集まってくる 
 中には常連みたいなやつらが「今日は豊作ですねー」 
 とか言ってる、ああはなりたくないな。
 返信する
006   2024/01/19(金) 18:35:32 ID:3oWpyfk2Hs    
007   2024/01/19(金) 18:39:26 ID:h/oqE6ZzOc    
ロピアは現金しか使えんのが難 
 あと客が殺気だっとって落ち着いて買いもんでけんw
 返信する
008   2024/01/19(金) 19:41:15 ID:3oWpyfk2Hs    
ただいま 
 戦利品はイカリング   150円 
     サンドイッチ  150円 
     タコ焼き 4個 100円 
     金麦 定価   150円 
 今夜は豪遊だ          
 返信する
009   2024/01/22(月) 14:18:37 ID:4RLURm0tYQ    
スパークリングワインが安い。500円のでも美味しいんだわ。 
   あと、肉系、魚系はまとめてパックしてあるのがほとんど安い。 
 ガッツリ肉、ガッツリ魚を食べると決めてる日はここで買うのが最高だな。
 返信する
010   2024/01/26(金) 23:45:55 ID:m.cU2eWAtI    
011   2024/01/27(土) 11:24:23 ID:EDi5lWR7Nc    
ラムーでピザ買ってみた。 
 ピザなんて大体同じようなもんだろって思ってたら、 
 明らかにチーズの味がおかしかった。 
 安いものには、それなりの理由が有るな。
 返信する
012   2024/01/27(土) 13:17:52 ID:4tDhIS.3sg    
そんなしゃれた店東京周辺しかないだろ! 
 と思ったら地元福岡にもあってびっくり
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ロピア、行ってみた
 
レス投稿