群馬県民って、湿気たコロッケ好きなん?
▼ページ最下部
001   2024/02/20(火) 19:52:31 ID:SmAl6pBY2.   
 
コロッケは揚げたてが美味いんちゃうの?
 
 返信する
 
006   2024/02/20(火) 21:23:25 ID:7LKm4ZidFM    
>>2   あぁ、またかよ  
 クソジジィ、何度言ってもわかんねぇなw  
 も一度言ってみろとか抜かすだろうからもう一回言っておくぞ     
>>2   あぁ、またかよ    
 クソジジィ、何度言ってもわかんねぇなw   
 ボケジジィは面白くも何でもない事をウケたとでも勘違いしたのか何度も何度も同じことを繰り返して言う。お前はボケ末期だわかったか?ボケ末期だwww
 返信する
 
007   2024/02/20(火) 23:08:02 ID:3RQJ/qcqQs    
008   2024/02/21(水) 17:01:17 ID:2rKfS2Jtdc    
子供のころ食べた肉屋のコロッケ。 
 次の日の朝、フライパンで焼くと違う味になって2度楽しめた。 
 もちろん目玉焼きとセット。
 返信する
009   2024/02/21(水) 17:51:45 ID:oHmf2YGZHg    
コロッケとハムカツは冷えた方が美味しいと思う 
 昔懐かしい部活帰りの味
 返信する
010   2024/02/21(水) 23:53:50 ID:AFpC0EmKCI    
レンジで温めるとベチャッとなるけどどうしたらいいの? 
 言っとくけどオーブントースターで温めるとかは無しだぜ
 返信する
011   2024/02/22(木) 09:25:45 ID:Hoz4FMNuqE    
最近のオーブントースターは「温めモード」が 
 優秀で、揚げ物類の表面はパリっと上げ直したように 
 温まり中身熱々で、安いコロッケでも衣パリ中トロで 
 無茶苦茶美味しく温まるし、しかも余分な油が落ちる   
 なので近所の肉屋の揚げ物総菜が安くて旨いが 
 100%ラードの脂が強いので必ず油落しするんだ   
 最近は3㎝厚トンカツを「揚げ半生で」とオーダーし 
 脂を落としつつ芯まで熱を入れると半生肉から浸み出た 
 肉汁が衣に戻り、衣がシットリ美味しくなると気付いた   
 とんかつ専門店なら2500円の味が千円弱で喰えるんだ   
 要するに単なる揚げ物温めに留まらず調理仕上げとして 
 使っているんだが、30円コロッケでも感動的に旨く 
 なるから面倒臭がらずに是非導入を検討するべき   
 バットに紙敷いて15分放置するだけです
 返信する
012   2024/02/25(日) 10:42:13 ID:Whr7SzIAXo    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:群馬県民って、湿気たコロッケ好きなん?
 
レス投稿