やよい軒まずない?
▼ページ最下部
001   2024/02/27(火) 07:33:54 ID:XzUwl57eO2   
 
ごはんはおいしかったけど、他のはあまりおいしくない。 
   でも、近所のやよい軒は、すごく流行っている・・・。   
 画像は昔やよい軒のCMにでていた子。
 
 返信する
 
010   2024/02/27(火) 10:38:27 ID:Mq7IOLHB3c    
011   2024/02/27(火) 11:52:24 ID:9HJs/Ze2Rc    
親会社がほっともっとだから 
 味付けが濃ゆいよね。 
 ご飯のおかわりだけが売りって感じ。
 返信する
012   2024/02/27(火) 12:16:22 ID:XzUwl57eO2    
>>2  ステーキなんかここで一番まずい部類だろ。 
 価格的にもファミレスとか、ペッパーランチとかわらないし。   
 ペッパーランチのワイルドジューシーステーキ食べてみ。1500円くらい。ごはん大盛無料。   
 でもはやってるから、おいしいって言う人もいるからなりたっているんだろうな。 
 やよい軒でオレが好きなのは、ほっけ焼き定食。 
 これだけは認める。
 返信する
 
013   2024/02/27(火) 12:21:24 ID:XzUwl57eO2    
014   2024/02/27(火) 13:45:24 ID:G6gugkMIUo    
015   2024/02/27(火) 14:37:01 ID:IC2JKDFrU6    
インフレで、安かったとこは、どこのチェーン店もだいたい値上げした挙句 
 味もマズくなった
 返信する
016   2024/03/02(土) 19:19:25 ID:CH2N8HZsGA    
017   2024/03/03(日) 02:42:43 ID:6v46VuZmWA    
売り上げが落ちれば、仕入れを安くするか、バイトを切るか、くらいしか手がないんだよ。 
 だいたい、仕入れる食材のレベルを落としたり、油の交換を少なくしたり、そういうことで経費を安くして切り盛りしてる。 
 そういうわけで、売り上げが落ちると、どんどん味も落ちて、負のスパイラルに入るんだな。
 返信する
018   2024/03/03(日) 09:38:49 ID:XRyi/rY.Pk    
一度は行ってみたいが一度も行けてない 
 田舎は悲しいねえ
 返信する
019   2024/03/19(火) 03:05:55 ID:m..Ie5BJqc    
お新香が美味いよ 
 これだけで無限にご飯食える 
 料理が不味いと批判してるわけじゃないよ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:やよい軒まずない?
 
レス投稿