弁当やの店員さんがネイルしているんだが…
▼ページ最下部
001   2024/02/28(水) 14:19:01 ID:8WDumZc4Sk   
 
弁当やのお姉さん。かわいくて愛嬌もいいんだけど、ネイルしてるんだよね。 
 から揚げ屋なんだけど、その手で調理をしています。(盛り付けの時は手袋をしていました) 
 味はとてもいいですが、買う気おこりますか?
 
 返信する
 
002   2024/02/28(水) 14:34:24 ID:Iecp2Zn2qM    
お前は黒人の握った寿司が食えるか?(握る前に手は洗っている)
 返信する
003   2024/02/28(水) 14:45:58 ID:e4yDMgxqcc    
[YouTubeで再生]

時代だね、食べ物屋でも平気でヒゲを生やしてたり、腕の入れ墨を見せている人は増えた。 
 典型的なのはこういう西洋系の創作料理屋で働く日本人。 
 そのうち銀座の寿司屋でもこういう料理人は増えるだろうね。
 返信する
 
004   2024/02/28(水) 14:46:07 ID:eCT5FPj2P2    
弁当やなのか?、から揚げ屋なのか? 
 否定派に「スレ文と画像は何の関係」 
 って叱られるぞ(^ν^)
 返信する
005   2024/02/28(水) 14:51:56 ID:e4yDMgxqcc    
[YouTubeで再生]

このカゴメのCMを見ればわかるが、食品メーカーがこの行儀の悪い宣伝を作る時代だからね。 
 一昔前なら、食事中に、女が足を上げて、お行儀が悪いとクレームが入ったもんだよ。 
 最近は「食事時(しょくじどき)」と言う言葉も死語になっていて、平気で夕食の時間帯にトイレとかゴキジェット等の公告がテレビCMでも放送されている。 
 一昔前なら、便器の宣伝は食事時を避けて放送していたものだがね。
 返信する
 
006   2024/02/28(水) 14:58:19 ID:e4yDMgxqcc    

日本の古き良き時代は一体どこへ消えてしまったのだろうと思うね。日本文化が急速に破壊されている事を感じるよ。 
 最近の若者はこれを当たり前だと思っている。信じられない。 
 一方で、「性的マイノリティー」だの、「〇〇ハラスメント」だのが過剰に叫ばれておかしな状況になって来ているよ。
 返信する
 
007   2024/02/28(水) 15:00:30 ID:Ba2VT9rLh.    
008   2024/02/28(水) 15:06:00 ID:eTnV65y2DM    
お姉さんに会うために金を払ってると思えばOK
 返信する
009   2024/02/28(水) 15:12:17 ID:oz3XA6gBao    
>>1  デカいチチやな 
 まぁ人間否定派には一生縁のない女やけどなw
 返信する
 
010   2024/02/28(水) 15:35:34 ID:e4yDMgxqcc    
 >>9
>>9  いや、よく確認してみればわかるがそんなにデカくはない。   
 ・ブラジャーで寄せている 
 ・さらに両腕で寄せている 
 ・デカく見える服装をしている   
 この3点を組み合わせるだけでCカップもあれば、この程度の谷間は作れる。 
 この娘は「yutori」と言う名前でファンティアで活動しているようで、この写真はその娘の別の水着の物、前述したとおりCカップ程度と思われる。 
 明和水産の住民であろう者が、この程度の錯覚、トリックを見抜けないようではダメだと思います。   
 保存した。
 返信する
 
011   2024/02/28(水) 16:05:49 ID:.ookQOFkJo    
>>1  オマンマン触った手ならオーケー(^^) 
 (チンポコ握った手はNG)
 返信する
 
012   2024/02/28(水) 16:41:33 ID:NR1uHiCvIw    
013   2024/02/28(水) 16:57:19 ID:lsQfK6gVqI    
ネイルして手袋している手と 
 爪も切って綺麗けどチンコ触った手とどっちがいいんだ?
 返信する
014   2024/02/28(水) 18:44:00 ID:8WDumZc4Sk    
>>12  結論として、看護師のネイルがダメな理由は下記のとおりです。   
 「不衛生」になりやすいから 
 患者さんを傷つけるリスクがあるから 
 「異物混入」するリスクがあるから 
 看護師は「きちんと感」が大事だから
 返信する
 
015   2024/02/28(水) 19:35:13 ID:NR1uHiCvIw    
なるほどーありがとう 
   ん?看護師の話だっけ?
 返信する
016   2024/02/28(水) 20:33:28 ID:8WDumZc4Sk    
>>15    ジェルネイルは100%完全には固まっていない 
 ジェルネイルは刺激性やアレルギー性のある原料が何種類も混ざってできており(原料についての記事はこちら)、メーカーとしては直接肌に触れないように常に注意喚起しているのは、みなさんご承知かと思います。   
 ただ光で硬化してしまうとその刺激性やアレルギー性はほとんど失われて安全になります。   
 しかし、光で完全に硬化したように見えるジェルでも、空気と接触している表面部分の硬化は弱く、またその内部も成分が100%光に反応しているとは言い切れません。つまり、実際には施術後に微量が溶出している、という可能性があるのです。   
 これはメーカーを問わず、またサロンかセルフかを問わず起こり得ることで、またプロのネイリストでもほぼこのことに問題意識を持っていない(もしくは知らない)というのが問題だと思っています。   
 米とぎなど、素手の作業は避けた方が良い 
 料理では米とぎからおにぎり、サラダをちぎったり、ハンバーグをこねたり、素手で作業する場面はいくらでもありますが、ジェルネイルを仕上げた直後はできるだけ避けましょう。   
 特に包丁を使った作業では、誤ってジェルを傷つけてしまわないようにご注意を。硬化不足のジェルが、傷から溶出してくることも考えられます。
 返信する
 
017   2024/02/28(水) 21:42:33 ID:2icmjN8j0M    
018   2024/02/29(木) 04:47:36 ID:fq2Q4APoSY    
ガンタンクがいいか ズコックがいいかって話だよなあ 
 男が命かけるならやっぱゲルググよ!!
 返信する
019   2024/03/01(金) 16:09:25 ID:/qzeueJJ4A    
020   2024/03/02(土) 19:17:08 ID:cGeoBZYfU.    
ネイルより普通のマニキュアの方が問題では? 
 あれ、水仕事していると剥げてくるし 
 米を研いだら確実に剥がれたやつが一緒に炊かれる
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:弁当やの店員さんがネイルしているんだが…
 
レス投稿