刺身って別に・・・    
▼ページ最下部
001   2024/03/23(土) 11:18:37 ID:izjQx0Y1Sk   
 
どこで何食っても、大まかに分けて3種類くらいの味しかしないし、 
 活きのいいのをさばいても、カリカリこりこりしてるだけで、あんまり味しないし、 
 もとから質の悪い魚でなければ、すこし経ってからのほうが美味いし。 
 安物じゃなければ、そんなにこだわるようなもんじゃない気がする。
 
 返信する
 
002   2024/03/23(土) 11:34:30 ID:???    
初めて“ヒラ刺”食べた時は旨さに感動した! 
 決して思い出補正では無い(`・ω・´)
 返信する
003   2024/03/23(土) 12:19:39 ID:pUFa7Y800M    
004   2024/03/23(土) 12:39:38 ID:mfiGgyov8Y    
スーパーで売ってるような大衆魚の刺身はそうかも知れないな。 
 でも、シマアジや根魚とかの刺身を食ったら美味いよ。
 返信する
005   2024/03/23(土) 15:00:02 ID:5mamxmiT8c    
ホントにいい刺身食ってねえな!もったいねえ 
 俺も食ったことないけど
 返信する
006   2024/03/23(土) 15:15:28 ID:7nPN3UTNg.    
まあ、刺し身は醤油を摂取する為のもんやろ
 返信する
007   2024/03/23(土) 21:26:52 ID:rjaKvNF62M    
サーモンやハマチなんか喰って喜んでる様じゃ論外。 
 ブリ族とカンパチ食い分けられてから。 
 ヒラメやマダイ、シマアジとかの味が判らないならアカヤガラ食べた時の感動は一生味わえないだろう。 
 刺身の前に味噌汁や天ぷらなんか食べたらダメだよ。 
 一発で味が判らなくなるから。 
 カワハギの肝和えくらいパンチがあれば誰にでも美味しいと思う。 
 ハタ系は食べる機会が限られるし、底無しな感じがする。
 返信する
008   2024/03/24(日) 11:25:49 ID:iBW4kr6WQE    
>>7 そんな必死になって食べないとわからないようなもんだから、 
 どうでもいいんじゃないかといってる。 
 実際目をつぶって口に入れたら、全然種類の違う魚以外はわからないと思われ。
 返信する
 
009   2024/03/24(日) 12:38:55 ID:se3ScTahMQ    
美味い刺身を食ったことが無いから違いが分からないのであって、 
 目をつぶって食べることも無いからね。
 返信する
010   2024/03/24(日) 13:01:43 ID:iBW4kr6WQE    
>>9  要するに目をつぶって食ったらわからないってことだろ? 
 それ言い返せなくて逃げてるだけ。 
 普通いい歳こいて、美味い刺身食ったことないとかないから。 
 経験したうえで大した差はないだろっていってるの。 
 大体が状況で美味いと思ってるだけで、キャンプでインスタントラーメン食うのと同じ。
 返信する
 
011   2024/03/24(日) 13:49:53 ID:o1tVLnGnKM    
そこまでかたくなに刺身を否定するとはもしや半魚人だな
 返信する
012   2024/03/24(日) 16:19:15 ID:se3ScTahMQ    
>>10  美味い刺身は目をつぶって食べても美味いよ。 
 美味しいインスタントラーメンはキャンプで食っても美味い。
 返信する
 
013   2024/03/24(日) 19:38:36 ID:EI3.Lrwipw    
>>7だ 
 味が判らないんじゃ "幸せを感じる機会を人より失っている" ということで、損しててかわいそうだな~ということだ。 
 メシのうまさが判らなくてもタバコが美味くて幸せだという人もいるだろうし、ハラいっぱいが幸せな人もいるだろう。 
 人それぞれたいしたことではない。 
 気にすんな。
 返信する
 
014   2024/03/25(月) 11:15:13 ID:NGmXtQBBYQ    
>>12 日本語大丈夫? 
 特別の刺身だけが美味いなんていってないが。 
 美味い刺身はあって、それをよく似た違う美味い魚で食べ比べても、 
 味に大した違いなんてないだろってことだ。 
 それが目をつぶって食べたらわからないっていってんの。 
 その中で、雰囲気のいい店で食べたとか美味い酒と食べたとか、 
 しょうゆやわさびがそれによく合うものだったとかで、 
 同じものでも特別においしく感じるだろうということを、 
 キャンプで食べるインスタントラーメンに例えただけだ。 
 読解力皆無なのか、言い返せないが反論はしたいので逃げのレスしたのかwww
 返信する
 
015   2024/03/25(月) 12:29:41 ID:wxGwqx98U2    
美味しい刺身と、美味しくない刺身はどう食べようと味の違いは大きいだろ。 
 何を言ってんだお前は・・・
 返信する
016   2024/03/25(月) 13:23:27 ID:7lYZvvQjVc    
刺身は、日本酒の時のつまみにはとても良い。 
 安い刺身でも日本酒の時は楽しめる。 
 しかし、、   
 居酒屋のランチで刺身定食を食べてる人の気が知れない。 
 せめて酢飯ならば良いけど、普通の白米で刺身で食べるのが理解できない。
 返信する
017   2024/03/25(月) 15:11:20 ID:NGmXtQBBYQ    
018   2024/03/25(月) 15:13:29 ID:NGmXtQBBYQ    
>>16 それは私も同じ。 
 だから温かい飯の海鮮丼は絶対無理。 
 いい刺身乗せてても無理。
 返信する
 
019   2024/03/25(月) 15:20:03 ID:wxGwqx98U2    
お前に言いたい事はよく分かるけど、 
 単に、それは間違い・おかしいと言ってるだけだわ。
 返信する
020   2024/03/25(月) 23:17:01 ID:gEnNru6FUk    
>>16  再び
>>7だ。 
 ゴメン。 
 冷たい刺身にワサビと醤油つけて、ホカホカご飯にONして食べるのがたまらなく好きだ。 
 刺身は冷たいほど良い。
 返信する
 
021   2024/03/26(火) 07:27:14 ID:Fxxbv6KnHk    
オレもあったかいご飯に刺し身は好き。 
 酢飯だけが刺し身の食べ方じゃない。 
 鯛茶漬けやゴマサバも温かいご飯だよ。
 返信する
022   2024/03/26(火) 10:47:03 ID:zQH4wBIrmw    
これはもうどちらが正しいではなく、 
 好み、好き嫌いの話。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:刺身って別に・・・    
 
レス投稿