もう安い炊飯器には戻れない
▼ページ最下部
001   2024/04/13(土) 13:03:00 ID:xaUhZAXGDc   
 
「もう安い炊飯器には戻れない…」 
 “10万円超え”高級炊飯器にハマった 
 専門家が教える、買うべきモデル 
 一度高級炊飯器で炊いたご飯の美味しさを知ってしまうと、安い炊飯器を買おうとは思えなくなってしまいますね。1つ前に使っていたのも、型落ちで買った象印のハイエンドモデルだったんですけど、すごく美味しく炊けるんです。普通にスーパーで買ったお米なのにこんなに味が変わるんだと思うと、安い炊飯器を使うのは損した気になる 
  家で炊くお米が美味しくなってから、和食屋さんに行っても「和食屋さんなのに、うちのご飯のほうが美味しいなんて」と残念に思っちゃうくらい、味が気になるようになったんです。   
  それに、だんだん年を重ねるにつれて、ご飯を食べられる量って減ってくるじゃないですか。若い頃みたいに、おかずが美味しければモリモリ食べれるわけじゃない。だからこそ「この一杯」にかける期待が高まってくるんですよ  
https://crea.bunshun.jp/articles/-/4472... 
 返信する
 
002   2024/04/13(土) 13:25:45 ID:Sc5.xkdPg2    
古い炊飯器と高級炊飯器で炊く米の味の差? どう違うのか?高級炊飯器で炊く米がどんな風に美味いのかスレ文では一切判らないからこれは自分の舌で確かめるしかないのか? 少し前まで糖質カット炊飯器で健康的な食生活送れてると思い込んでる人なんて沢山居ただろうし。。
 返信する
003   2024/04/13(土) 14:22:44 ID:HgVA2kNGV.    
5千円で買った三合炊きを30年使ってるけど、 
 何の問題も無い。 
 米の炊き方は微妙な水の量や漬け方や 
 圧力の掛け方、蒸らしかたで決まる。 
 高い炊飯器さえ使えば上手く炊けると思わせるのは 
 たくさん高いのを売りたいメーカーの宣伝 
 そんなのに騙されるアホが増えてるということ。
 返信する
004   2024/04/13(土) 14:45:48 ID:Kjw8i6UbMo    
005   2024/04/13(土) 16:24:13 ID:cUTTTXGvK6    
家の炊飯器を5万円台のヤツから10万超えの炊飯器に買い替えたけど味はそんなに違わない 
 高級炊飯器は保温機能が優れてるんだよ
 返信する
006   2024/04/13(土) 16:40:09 ID:jLJOtXHQ2g    
たきたては 炊飯器やコメの銘柄に関係なくおいしいよ~
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もう安い炊飯器には戻れない
 
レス投稿