ミナミの名物、光輝く穴子棒寿司
▼ページ最下部
001   2024/04/16(火) 17:04:29 ID:Fw9bLu9qK6   
 
大阪はミナミ、創業大正6年の老舗寿司屋『英ちゃん冨久鮓』。寿司や一品を楽しんだあと、手土産にと人々に愛されてきたのが穴子棒寿司だ。 
   キラキラと輝く穴子は、棒寿司1本につき1尾半使っている。翌日でもふっくら美味しく食べられる秘密は、酢飯にも。水分多めに炊き、適度な歯ごたえがある。酢飯の中には、3~4日もかけて作られた椎茸の甘煮が。すべてが絶妙なコンビネーションで、完成された一品なのだ。 
 『英ちゃん冨久鮓』 
 住所/大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-13   
 ※こちらの記事は、関西の食のwebマガジン「あまから手帖Online」がお届けしています。 
 あまから手帖Online=https://www.amakaratecho.jp/  
https://www.bcnretail.com/market/detail/20240405_413258.... 
 返信する
 
002   2024/04/16(火) 18:29:23 ID:8VEcdtJNpI    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:3 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ミナミの名物、光輝く穴子棒寿司
 
レス投稿