日本の刺身と何が違う?いま話題の「韓国刺身」
▼ページ最下部
001   2024/04/17(水) 10:03:31 ID:r9B//x.0Qw   
 
日本の刺身と何が違う? 新大久保でいま話題の「韓国刺身」を食べてきた 
 カンジャンケジャンは新鮮な生のワタリガニを醤油ダレにつけて熟成させた料理。韓国にはこれを専門に出すお店が多くあります。殻ごとかぶりついてチュウチュウ吸うと、とろりとした身の食感がたまりません。ワタリガニの旨みが口いっぱいに広がります。 
 れまた最近流行っているタコの刺身・サンナッチです。ウニョウニョ元気に動いています! 箸で掴もうとすると逃げるし、そして口に入れるとくっつくしで、食べるのがなかなか大変。しかしそれが新鮮な証拠。生臭さはまったくなくコリコリの食感です。味付けはごま油と塩で、シンプルながら非常に美味。 
 韓国刺身はサンチュとエゴマの葉に刺身をのせて、コチュジャン、好みでニンニク、唐辛子と一緒に包んで食べます。野菜がたっぷり摂れてヘルシーかつ、お酒にも合って、とても良い食べ方です。ちなみに醤油とわさびもちゃんと用意されているので、日本式で楽しむこともできます。 
 SHOP INFO 
 店名:水産市場 新大久保店   
 住:東京都新宿区大久保2-7-5 共栄ビル 1F 
 TEL:03-6380-2268 
 営:11:30~翌1:00(LO) ランチタイムは11:30~14:30 
 休:無休  
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7779bc9b1edc325377d4... 
 返信する
 
016   2024/04/18(木) 07:50:36 ID:h5xvv4LCE6    
>>15  海外はそれ以上に汚いんだよ、殺菌のために塩やら香辛料を入れるが、日本の刺身を真似て食べだしたのは本当ヤバイから。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の刺身と何が違う?いま話題の「韓国刺身」
 
レス投稿