全国で出店拡大中 「ロピア」の沖縄1号店
▼ページ最下部
001   2024/05/15(水) 00:34:37 ID:uLNk1IUyDk   
 
全国で出店拡大中 「ロピア」の沖縄1号店オープン 
  琉球朝日放送 報道制作局  2024年3月26日 
 XFacebookHatenaLine 
 ※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 
 さて!全国で出店数を拡大しているスーパーマーケットの沖縄初出店となる店舗が2024年3月25日オープンしました。   
 30代から40代の子育て世代をターゲットにしたこのスーパーが目指すのは「食のテーマパーク」です。那覇市の国際通りに面した商業施設内にきのうオープンしたのは、「ロピア沖縄国際通り店」。オープン2日目となった3月25日も朝から多くの買い物客が訪れ店はにぎわいを見せていました。   
 ロピアのターゲットは、30代から40代の子育て世代、目指しているのは、「食のテーマパーク」!買い物客は「物もいっぱいあるし値段もお手頃と聞いていたので今からもっと楽しもうと思います」と話しました。   
 ロピアは、ここ最近全国で出店数を拡大していて沖縄では、この店舗が初出店となります。   
 ロピア・相川博史取締役は「生鮮売り場を買い物していただいて(売り場を)体験していただくと(ほかと)まったく違うことは理解していただけると思います。」話し、「ずばり勝算は?」との記者の質問に「かなりあると思っています」と答えました。  
https://www.qab.co.jp/news/20240326206166.htm... 
 返信する
 
002   2024/05/15(水) 01:53:44 ID:lLW8iOvbEA    
ぱっと見、ゴーヤーが130円弱という事を見ると 
 低所得社会の沖縄に魅力があるとは考えられない 
 只、地理的な優位性を発揮して輸入食材の物流コストを価格に反映する事ができれば成功と言えるが 
 それを日本中に展開する事は無理じゃないのかなと考えられる(現段階で反映されていない)以上 
 地方のネタと言わざるを得ないかもね
 返信する
003   2024/05/15(水) 06:44:55 ID:Tcb85gONB.    
ドミナント的に出店範囲広げていかないと流通コストばかりかかって安い価格を維持できないだろ 
 1店しか進出していない県多いからな
 返信する
004   2024/05/15(水) 10:26:22 ID:SZexH8ZQ7s    
ここで沖縄そばの乾麺みやげに買った。 
 すごく混んでた。
 返信する
005   2024/05/15(水) 16:20:19 ID:kvCJzYUTMw    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:全国で出店拡大中 「ロピア」の沖縄1号店
 
レス投稿