なぜ外国人は「日本の焼肉」が大好きなのか
▼ページ最下部
001   2024/05/27(月) 05:32:23 ID:yGWWGoBh62   
 
訪日外国人は「日本の焼肉」が大好きだ。なぜなのか。肉YouTuberの小池克臣さんは「日本を訪れる外国人が和牛に求めるのは圧倒的に『柔らかさ』。海外では、そもそも薄切り肉という調理法がなく、肉質の柔らかさを感じられる料理がない」という――。 
 焼肉が大人気 
 日本のインバウンド需要は観光だけでなく、食文化も大きな割合を占めています。   
 以前からの日本食ブームは引き続き好調ですが、日本の食文化の1つである和牛を楽しみに来日する外国人観光客も増えています。   
 ステーキ店やすき焼き店も人気ですが、最近では焼肉が大人気です。  
https://president.jp/articles/-/80753?page=... 
 返信する
 
018   2024/05/27(月) 11:22:59 ID:k8qEr9/uiY    
>>17  その通り 
 現在の所謂焼き肉のスタイルは 
 戦後日本で在日が屑肉を使って安く提供したのがルーツ
 返信する
 
019   2024/05/27(月) 11:40:41 ID:eDE.zG2aVg    
昔(高度経済成長の頃)までは、一般家庭で焼肉を食べる習慣なんてなかったんだよ。 
 焼き肉店は、在日韓国人が経営してた。
 返信する
020   2024/05/27(月) 13:07:43 ID:pZQIkfyplk    
>>7  かの国の人から直接聞いたけど 
 かの国での焼き肉とはプルコギの事で 
 薄く切った肉をタレを付けて食べるのは日本の焼き肉とのことです
 返信する
 
021   2024/05/27(月) 15:56:13 ID:r0PMUPGxzQ    
少なくともヨーロッパでは噛み応えのある硬い肉が好まれてたと思う 
 フランスで食ったステーキの硬いこと硬いこと   
 もともと柔らかいほど良いのではなくて 
 硬いはずの肉が柔らかく食べられる!面白ーい!で、なかなか旨いぞ というあたりに感動されてるのかね
 返信する
022   2024/05/27(月) 18:04:37 ID:Wiq/PuyOns    
023   2024/05/27(月) 20:15:04 ID:Wiq/PuyOns    

焼犬も焼猫も 
 我々が起源あるヨ
 返信する
 
024   2024/05/29(水) 20:26:23 ID:LehpL4GGAc    

本来の韓国の焼肉ってサムギョプサルのことだよね。 
 サムギョプサルは豚肉だし、厚さはステーキ肉に近く自分で焼かずに店員が目の前で調理するスタイルで別物。 
 自分で焼いて食べる日本の焼肉店スタイルは在日韓国人が戦後日本でやりだしたのが始まりで、 
 当初はサーブ出来ないので、肉とホルモンと焼酎の一升瓶を机に置いとくから、勝手にそこの七輪で焼いて食ってくれ 
 ってのが始まりだったんじゃないかと。 
 つまりラーメンやカレーライスのように日本で進化した料理だから日本の料理と外国人からも認識されてると思う。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ外国人は「日本の焼肉」が大好きなのか
 
レス投稿