購入量は長野県が全国1位「ホモソーセージ」
▼ページ最下部
001   2024/06/14(金) 16:09:01 ID:u0S7qUU.lg   
 
■今年で70年 丸善の「ホモソーセージ」 
 売り場でひときわ目を引く赤いパッケージ。丸善の「ホモソーセージ」です。昭和29年・1954年の発売から、2024年で70年を迎えました。ポテトサラダの具にしたり、天ぷらにしたり、もちろん丸かじりも。 
 子どもからお年寄りまで愛されている、丸善の「ホモソーセージ」。実は、長野県内の購入量は断トツの全国1位。年間出荷量の約2割が県内で消費されています。   
 県内外にスーパーを展開する「綿半」によりますと、2024年1月から5月までの1店舗あたりの販売量は、お隣・山梨県の店舗が平均3000セットに対し、県内店舗は平均1200セット。実に4倍です。 
 丸善 取締役生産本部長・松本勝利さん: 
 「この練り(の工程)は非常に重要で、ホモソーセージの由来でもある「ホモジナイズ」、均一化してしっかり練りこむことによって丸善特有の弾力、食感がここで生まれます」   
 ホモソーセージの「ホモ」は、均一化を意味する、英語の「ホモジナイズ」から取られています。味や色をつけながら滑らかになるまで練れば、ホモソーセージの「素」の出来上がりです。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/287fc1c10881f6bf8d465... 
 返信する
 
002   2024/06/14(金) 16:21:01 ID:pU6vChGgfU    
003   2024/06/14(金) 16:26:18 ID:1n2MCosBVA    
>1店舗あたりの販売量は、お隣・山梨県の店舗が平均3000セットに対し、県内店舗は平均1200セット。実に4倍です。 
   半分以下じゃね?
 返信する
004   2024/06/14(金) 17:00:02 ID:CUjn4hSrdA    

ホモじゃなくて"ゲイ"でお願いします
 返信する
 
005   2024/06/14(金) 17:22:51 ID:pK8DBApTSc    

YOU、美味しそうなホモソーセージだね
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:購入量は長野県が全国1位「ホモソーセージ」
 
レス投稿