【山形】全国一の生産量を誇るデラウェア
▼ページ最下部
001   2024/07/31(水) 23:29:31 ID:8K6kONTRE.   
 
【山形】全国一の生産量を誇るデラウェア、南陽で品評会 
 山形県が全国一の生産量を誇る「デラウェア」の品評会が南陽市で開かれました。   
 ずらりと並んでいるのは、今が旬の「デラウェア」。   
 全国有数の産地となっている置賜地方では、収穫の最盛期を迎えるこの時期に、毎年、品評会を開いて、品質の向上を目指しています。   
 2024年は、地元の農家が育てた28点が出品され、農協や県などの担当者が色づきや、粒のそろい方などを審査しました。   
 審査の結果、最優秀賞には高畠町の猪野耕次さんが選ばれました。   
 品評会を主催した「JA山形おきたま」などによりますと、2024年は暖冬の影響で生育が早まり、大きさや味は良く、順調に育っているということです。   
 【JA山形おきたま園芸課 渡部正志課長】「6月の気温天候に恵まれて色づきもよく大変よく仕上がっている。糖度の乗りもよく食味の方も良く仕上がっているので是非食べてもらいたい」   
 置賜地方のデラウェアの出荷は、10月上旬まで続くということです。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/2076dadbb85c8c740c7ea... 
 返信する
 
002   2024/07/31(水) 23:50:44 ID:LS4F7K5V1Q    
おはぎじゃないからな! 種なしにならないからな! もしなっても 童貞くんには関係ないから安心して~
 返信する
003   2024/08/01(木) 01:42:30 ID:vVSuo46QNI    
004   2024/08/01(木) 01:47:27 ID:K2vjC4PFGc    
他の大粒ブドウは皮ごと食べられるように改良してるのにデラウェアだけは頑なにしないのは難しいのだろうか
 返信する
005   2024/08/01(木) 05:49:35 ID:QqzYqMfPVc    
006   2024/08/01(木) 12:48:57 ID:a5CiXvQbQ.    
10年くらい前の今くらいの時期になるけど山形に行った時バス釣りしてたら、釣り場添いにある民家からお婆さん出てきて 
 「熱いから熱中症予防にブドウ食べながら釣りしゃしゃんせ」みたいな事言われて、見ず知らずなのに3房くれた。1つ食ってあとはお土産にしようと車に入れてたクーラーバッグに入れて釣りしたんだが、 
 帰り間際にその家に改めてお礼の言葉言いに言ったら、お土産にって更に5房くれたの思い出した。 
 盆休みの時にお礼の品持って再びその家訪れたら、 
 「シーズン終わりだからあんまり種類残ってないし、食べ頃過ぎ気味だから美味しくない時は捨ててください」 
 って色んな種類のブドウを10個くらいくれたの思い出した。 
 それらがまたウマい事ウマい事。 
 上山かどっかだと思った。
 返信する
007   2024/08/01(木) 13:26:51 ID:l1CqsR7UNM    
008   2024/08/02(金) 18:42:06 ID:eCtrWKnchw    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【山形】全国一の生産量を誇るデラウェア
 
レス投稿