おにぎりってなんでこんなに美味いんだ?
▼ページ最下部
001   2024/08/19(月) 20:58:13 ID:JhWLkS5gv6   
 
腹いっぱいなのに、おにぎりなら食っちまう。 
 具と米のバランスが絶妙。 
 一個食べると、2個目がほしくなる。 
 麻薬だな、こりゃ。
 
 返信する
 
007   2024/08/19(月) 22:31:54 ID:08997xkanw    

知性が欠如しとると、腹いっぱいなのに、おにぎりなら食っちまう…ご様子。   
 知性が欠如しとると、採れたて新鮮ご当地グルメ♪ご当地ブランド♪」とかやっとる輩・地方自治体のとおりので、 
 地元の子供には給食とかで味見・体験させる程度で、外国人やら観光客相手に「オモテナシ♪」ほしまくり、 
 少子高齢化過疎化しとる日本国だろ(笑)。   
 知性と知能があると、嫌いなヤツ・知らないヤツがニギニギ・モミモミした料理なんざ喰えない・喰わないのがごく常識的なプライドだろうに…   
 「人並みッ!平等ッ!!」などと、暴力団そのもであった武士・武家を今でも崇める「商人」という身分を持つ者による地方自治… 
 自分の親でもない「先生・交番」に調教・洗脳されてきた日本人は、その地元では生活も暮らすこともできず、 
 昭和40年代になっても、あの有村架純さんに演じさせた国営放送「ひよっこ」みたいなヒトばかりのヤっとる洗脳・ブッ叩き調教による日本国ってば、 
 現行の国連・国際社会からガラパゴス・隔離化されたのが「ガラケー」であり、その結果、デジタルに極めて疎い日本国となり、 
 工業製品も漢民族や朝鮮民族が創り・作り・造るモノよりも劣り、偽装・粉飾事件ばかり頻発している日本の工業製品となっています。
 返信する
 
008   2024/08/19(月) 22:42:08 ID:cRI0Gb7rsE    
コンビニのおにぎりあれ7割はオーナー収入になる玉手箱よ。 
 はっきり言って寄付してるようなもの。 
 その次に儲かるのは飲み物。 
 あれもかなりの収入になる。
 返信する
009   2024/08/19(月) 23:27:02 ID:eIbLL3CIqA    
[YouTubeで再生]

野に咲く~花のよ~に~ 風に吹か~れて~   
 野に咲く花のように / ダ・カーポ 
 作詞  :  杉山政美 
 作曲  :  小林亜星 
 1983年7月21日   リリース
 返信する
 
010   2024/08/19(月) 23:51:15 ID:2VnselhS5A    
>>6  俺は具が少ないほうが好き 
 大福やたい焼きもあんこがぎっしり入ってるとガッカリする 
 ラーメンも具なんていらないし輪切りのネギがちょっと入ってる程度がベスト
 返信する
 
011   2024/08/20(火) 00:17:51 ID:7/5AkQM3ic    
この人、実際はパンの方が好きだったらしいね
 返信する
012   2024/08/20(火) 19:25:48 ID:iVBEZjBX42    
おにぎりは 
 皺くちゃの老婆さんが握ったのが一番旨いよ
 返信する
013   2024/08/21(水) 12:31:47 ID:KQQZ4fqbT6    
2個食って麻薬ってなんだよw 
 普通おにぎり食う時は2個だろ。
 返信する
014   2024/08/22(木) 23:26:33 ID:O.N7R1qp2c    
>>8  じゃあ、コンビニ屋さんのためにおにぎり買うわ。 
 チェーン店って大変そうだもんねぇ。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:おにぎりってなんでこんなに美味いんだ?
 
レス投稿