「イルカをころさないで」追い込み漁始まる
▼ページ最下部
001   2024/09/06(金) 07:23:40 ID:P1kfpzycWg   
 
「イルカをころさないで」数人のグループが抗議活動 小型鯨類の追い込み漁始まる 和歌山県太地町 
 クジラの町として知られる太地町で、今日、小型鯨類の追い込み漁が始まり、漁師らが早朝から漁に出ました。太地町の太地漁港では、今日、夜明け前に集まった太地いさな組合の漁師らが、10隻の漁船に乗り込み出発しました。   
 追い込み漁は熊野灘を回遊する鯨類の群れを、漁船の船団で畠尻湾に追い込んで生け捕りにする漁法で、県知事の認可を受け操業しています例年9月1日に解禁されていますが、今年は台風10号の接近に伴い、今日が初の出漁となりました。 
 今日はハナゴンドウの群れを見つけたものの、距離が遠く捕獲には至らなかったということです。   
 一方、今日は漁船の出発を前に数人のグループが、のぼりや横断幕を手に「イルカを殺すな」「イルカ追い込み漁反対」などと叫びながら、抗議活動を行いましたが大きな混乱はありませんでした。   
 太地町の小型鯨類の追い込み漁は、イルカ類が来年2月末まで、ゴンドウ類は来年4月末まで行われます。   
 太地いさな組合 松本修一組合長「台風10号の影響で出遅れましたが、(漁は)これからだと思っています」  
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c37e9c791bda145e26d... 
 返信する
 
002   2024/09/06(金) 07:53:37 ID:csE0f2Lho6    
愛護のつもりでいるかに近寄って喰われてしまえ
 返信する
003   2024/09/06(金) 08:25:00 ID:4BvqrV6mNs    
004   2024/09/06(金) 08:28:14 ID:2h.ol3Dz/o    
抗議はあっていいものだとは思うけど 
 抗議する相手が違う、するのであれば農水省 
 猟師さんがかわいそう、それでご飯食べてるんだから
 返信する
005   2024/09/06(金) 08:31:07 ID:2h.ol3Dz/o    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「イルカをころさないで」追い込み漁始まる
 
レス投稿