牛丼チェーンで「カレー戦争」新時代
▼ページ最下部
001   2024/09/27(金) 00:32:58 ID:UkEqEmaTrQ   
 
牛丼チェーンで「カレー戦争」新時代…「すき家」甘口ベースでリニューアル 狙いはターゲット層の拡大 「特製辛口ソース」で“味変”も 
 牛丼チェーンの「すき家」が、カレーのリニューアルを発表した。 
 甘口ベースに変更を行い、ターゲット層を拡大する。 
 辛さを求める客には、「特製辛口ソース」で“味変”が可能になっている。 
 新しいカレーは、10月1日から提供開始予定だ。   
 カレーを甘めにリニューアル 
 「カレーは辛い」という概念が変わるかもしれない。 
 気になる発表をしたのはカレー店ではなく、意外にも牛丼チェーンだった。   
 ゼンショーグローバルファストホールディングス・寺田健吾部長は、「牛丼のすき家という認識は、結構持たれていると思うが、カレーもすき家と想起していただけるような商品にしたい」と思いを語った。 
 すき家は、牛丼と並ぶ主力商品だというカレーを、「甘め」にリニューアルすると発表した。 
 その狙いは、「ターゲット層」の拡大だ。   
 これまでも、小学生未満を対象に甘口のお子様カレーを提供していたが、小学生や辛いものが苦手な大人の層を取り込めていなかったという。   
 常連客たちは、このリニューアルについて、「すき家のカレーはシャバシャバしてて、口の中でポッと辛くなる」、「今までのは辛いの苦手な人からしたら、ちょっと辛いのかな」とコメントした。  
https://www.fnn.jp/articles/-/763430?display=ful... 
 返信する
 
002   2024/09/27(金) 00:47:38 ID:yqPxV1N9zs    

肉が臭すぎるからカレーをかけて誤魔化している 
 最低最悪
 返信する
 
003   2024/09/27(金) 03:35:10 ID:iFMWyBjl9w    
すき家って、おいしい? 
 あたしは、あの牛丼はダメ。
 返信する
004   2024/09/27(金) 08:54:27 ID:YMVzO1FSIU    
005   2024/09/27(金) 14:07:18 ID:P6dQ0d1fwg    
しばらく食ってないけどすき家のカレーは旨かったな 
 牛丼やめてカレー屋でいけると思ってたのにリニューアルしちゃうんかい
 返信する
006   2024/09/27(金) 17:53:14 ID:.BEJh.d8EE    
すきめし屋ってバイトがしんどるとこやろ 
 ようそんなとこでメシ喰えんのう
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:牛丼チェーンで「カレー戦争」新時代
 
レス投稿