厚い派?薄い派?ハムカツ論争
▼ページ最下部
001   2024/10/07(月) 03:55:23 ID:Usvq9wMtYo   
 
RN Mikiさん 
 私(埼玉県出身)は、ハムカツは断然薄い派です。厚いハムは肉肉しくヘビーです。ちなみに主人は贅沢感があるので厚い派とのこと。主人は大阪出身です。   
 RN まいたけごはん さん(埼玉県) 
 ハムは薄い方がいい。昔のハムはペラペラのまわりが赤いハム食べていました。ロースハムや高級なハムでハムカツはだめです。ハムカツの主役はころもとソースです   
 RN タツヤ さん(兵庫県) 
 私のハムカツは絶対薄い派です。本仮屋さんが話した通り、衣のサクッと感が命です。因みにクリームコロッケは苦手です。どんなにおかずに困っても買わないですね   
 RN 年金ジイ さん(兵庫県) 
 ハムカツですが、関西ではあまり見かけません。と言っても全くないわけではないですが、探せばあるという感じです。関東ではポピュラーでしょうが、 日常はあまり食べませんね。ちなみに我が家では母親が高野豆腐にハムを挟んだカツを作っていました。それは薄いハムでした。  
https://www.tbsradio.jp/articles/78480... 
 返信する
 
002   2024/10/07(月) 05:15:32 ID:???    
分厚いのはしょっぱくて不味いw 
 薄いの二枚がベストw 
 チーズも入れられるしw
 返信する
003   2024/10/07(月) 08:27:59 ID:???    
ワシらが子供のころは、ぺらっぺらのハムカツ 
 そして日本の経済発展とともに 
 ハムカツも厚くなったけど 
 味も比例して美味しくなったかというと 
 そうでもない・・・ 
 お金には左右されない 
 何かがあるんだな (^。^; )
 返信する
004   2024/10/07(月) 14:33:15 ID:L1iyTyeg0I    
初めの3人は結論から話始めてるのに対し4番目のジイは長い話で引っ張った挙句結論で回答する。 
 ジイが嫌われる理由が分かった気がする。
 返信する
005   2024/10/07(月) 17:45:46 ID:0ITHRyda8.    
006   2024/10/07(月) 19:12:24 ID:???    
4番目のジイ・・・ 
 なるほど (^。^; )
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:厚い派?薄い派?ハムカツ論争
 
レス投稿