みんなに聞いたお酒による体調不良TOP3
▼ページ最下部
001   2024/10/07(月) 11:10:38 ID:v.oEy2ocM2   
 
みんなに聞いたお酒による体調不良TOP3、3位胃もたれ・胸やけ、2位頭痛、1位は? 
 お酒の飲み過ぎが体によくない影響を及ぼすことは知られているが、具体的にはどのようなトラブルがあるのだろうか。日本トリムが行った調査によると、約4割の人がお酒を飲んで体調不良になったことがあると回答した。   
 さらに、体調不良になったことがあると回答した人に、どんな体調不良になったかを尋ねたところ、1位が「吐き気」、2位が「頭痛」、3位が「胃もたれ・胸やけ」となった。こうした症状は「二日酔い」と呼ばれている。 
 「酒は百薬の長」という言葉が古くからあるように、適量のお酒は気持ちをリラックスさせたり、血行を促進したりと、心身によい効果を及ぼすと言われてきた。   
 一方で、お酒の飲み過ぎによって頭痛や下痢などの体調不良を起こしたことがある方も多いとはず。また、長期にわたる多量の飲酒が、さまざまな病気やアルコール依存症の引き金になることもよく知られている。お酒は適量を飲むことで心身の健康に役立てることが大切だ。   
 そもそも、お酒の”適量”とはどのくらいなのだろうか。厚生労働省は「健康日本 21」の中で、節度ある適度な飲酒を「1日平均純アルコールで20g程度」と定めている。主な酒類に換算すると、アルコール20gに相当する酒量はそれぞれ次の通りだ。    
https://dime.jp/genre/1853024... 
 返信する
 
002   2024/10/07(月) 12:06:08 ID:uvAmWT9Tyw    
003   2024/10/07(月) 12:15:00 ID:klLAQlX4Hc    
004   2024/10/07(月) 13:04:14 ID:Vz9wu9cMrM    
ビールなら、毎日2.5~3リットルくらい飲んでも平気だが、 
 毎日4.5~5リットル飲むと、3日目から?シンドクなって来て 
 それでも無理して4日目も同じくらい飲むと、5日目の朝には 
 頭痛と吐き気で、半日くらい動く気がしなくなる。 
 でも、昼過ぎ~夕方の頃に500缶飲むと、スッと楽になる。
 返信する
005   2024/10/07(月) 13:08:16 ID:???    
人によって、さまざま・・・ 
 同じ量のワクチンを打たせる厚労省の言うこと 
 だもの 
 血圧にしてもコレスレロールにしても全部一緒 
 アルコールに限っては、社会人になった時に 
 勉強するもんだけどね (^。^; )
 返信する
006   2024/10/07(月) 17:24:32 ID:PPMnBcRlTo    
幻覚、幻聴。 
 そこから飛び降りろよ! 
 って女の子から耳元で言われて飛び降りたよ。   
 まあ生きてた。 
 よかったなお前ら。   
 あと、過去に見た夢が現実なのか夢なのかの区別が付かないから人とは会わないようにしている。
 返信する
007   2024/10/07(月) 23:24:40 ID:aAAl5JwSzE    
酒のむとマンコしたくなるのに 
 チンポ勃たん・・・これも体調不良か?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:みんなに聞いたお酒による体調不良TOP3
 
レス投稿