効果的な腸活には「野菜よりお米」
▼ページ最下部
001   2024/10/12(土) 00:29:36 ID:I2Tg6hcZr2   
 
効果的な腸活には「野菜よりお米」が欠かせない 
 日本人の遺伝子はご飯を食べるのに適している 
 日本人の「ご飯を食べるのに適した」遺伝子を活かす 
 特に、日本人は「ご飯」を主食に選び、3000年以上にわたって食べ続けてきました。その結果、遺伝子レベルで驚くべき進化を遂げていることがわかっています。   
 ダートマス大学のナサニエル・ドミニー博士は、世界のさまざまな民族の唾液を調査し、そこに含まれる「アミラーゼ遺伝子」を解析しました。   
 アミラーゼ遺伝子には、炭水化物(でんぷん)を甘い糖に分解する働きがあります。炭水化物をあまり食べない民族はアミラーゼ遺伝子が4〜5個だったのに対し、日本人は平均7個持っていることがわかったのです。   
 アミラーゼ遺伝子を多く持っているほど、炭水化物を分解しやすくスムーズに利用することができます。このことは日本人が長寿であることの理由の1つとして間違いありません。私たちの祖先は、炭水化物をたっぷり食べていたから、遺伝子さえも進化させて、健康長寿を実現させてきたのです。   
 炭水化物をたっぷり含む米を栽培できるのは、世界でも一部の限られた地域だけです。そんな日本に住む日本人には、米を中心とした炭水化物をたっぷり食べてほしいのです。   
 日本人は炭水化物を分解するアミラーゼ遺伝子を多く持っていることに加え、腸内細菌も、炭水化物を分解する菌がほかの国の人々より多いことがわかっています。  
https://toyokeizai.net/articles/-/82202... 
 返信する
 
002   2024/10/12(土) 00:50:17 ID:rdCUj42Tik    
003   2024/10/12(土) 01:13:30 ID:rdCUj42Tik    
004   2024/10/12(土) 05:43:44 ID:l9eLNdKFmM    
005   2024/10/12(土) 14:13:27 ID:n/lsPqh2ug    
006   2024/10/12(土) 19:53:48 ID:9OSVPzjzEU    
007   2024/10/13(日) 22:49:58 ID:HrcJgPL0B6    
お盆におにぎりを直接置くとか、どこの地方だよ 
 不衛生で食えるかよ
 返信する
008   2024/10/14(月) 08:02:09 ID:6WFeXVe8F2    
そもそも家でわざわざおにぎり食べるってのもアレだなw
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:効果的な腸活には「野菜よりお米」
 
レス投稿