主食の米まで大幅値上げされて自民に入れるヤツ
▼ページ最下部
001   2024/10/19(土) 22:32:24 ID:LS9nTKaKgE   
 
 
010   2024/10/19(土) 23:46:11 ID:A3MZUPcXPg    
011   2024/10/20(日) 04:11:45 ID:jRjc38panc    
とりあえず失われた30年を作って来た売国議員を落とす 
 そのためにはどこに入れたらいいのを考えたらいい 
 年金暮らしジジババどもは、死にそうな爺議員やボンボン議員を 
 おらが地元の盟主みたいに考えているから始末に負えない
 返信する
012   2024/10/20(日) 07:40:58 ID:1vYS.3c4oc    
共産と裏金ザル法を通した維新は切って、 
 国民民主と立憲民主で「自民の過半数割れを狙う」だね 
 ・・・世界情勢が危ういから政権交代はマズい
 返信する
013   2024/10/20(日) 08:41:00 ID:sB0p97MmMo    
>>9  市場価格が高騰したからって言って 
 農家の懐に入るわけじゃないのよ。 
 収穫された米は農協が毎年定額で一括購入する。 
 あとは市場の消費動向を睨んで農協や小売業者が小出しに販売して 
 価格を調整する。 
 設けてるのは中間業者だけだよ。
 返信する
 
014   2024/10/20(日) 08:47:15 ID:iBu5Hop.jI    
015   2024/10/20(日) 13:32:36 ID:vpVfVk/JYc    
>>13  農協(JA)の職員て農家の息子さんとかなんだろ? 
 じゃあ中間マージン手に入れてるの 
 息子さんじゃん。 
 それにJAの共済組合の資金運用失敗したから 
 米の値段吊り上げてるってもっぱらの噂だよ。
 返信する
 
016   2024/10/20(日) 14:11:25 ID:Ml8Yp80dSQ    
>>13  農家の懐にも入るぞ。 
 嫁の実家で米を作ってるけど、農協へ供出するコメが(30kg)、 
 去年までは6000~7000円程度だったけど、今年は9000円~になって喜んでたぞ。
 返信する
 
017   2024/10/21(月) 13:16:38 ID:apD5h64/eo    
庶民の懐具合の話をしてるのに農家の儲けにすり替えるな
 返信する
018   2024/10/22(火) 21:46:27 ID:hL2yi6rNog    
俺、神奈川4区なんだけど、アイドルみたいな26歳のカワイ子ちゃんと、参政党とかいう胡散臭いのと 
 あとは立民のおばさんと、自民のマザームーンだぜ。 
 どうやって選ぶんだよ。 
 ふるさと納税みたく、自分の選挙区じゃなく、自分の一票をどこかで生かせないのかな?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:主食の米まで大幅値上げされて自民に入れるヤツ
 
レス投稿