コンビニで昼食を買おうとすると1000円掛かる
▼ページ最下部
001   2024/11/09(土) 00:17:40 ID:yrVfUlysDA   
 
弁当、サラダ、飲み物。 
 これで約1000円位はいく。 
 最近の値上がりでは貧乏人が毎日コンビニで食事など出来ん。
 
 返信する
 
002   2024/11/09(土) 00:26:34 ID:HUVVjW3aAI    
003   2024/11/09(土) 00:53:17 ID:7WXxVI5DKM    
CoCo壱のスレといい、貧乏人ばっかしかよ。
 返信する
004   2024/11/09(土) 01:38:28 ID:sgJHz16E4I    
>>1  たかが1000円でgdgd言う?w 
 今じゃ王将でも餃子定食1000円の時代だぞ 
 ワシ、株でたんまり儲けたさかい土曜は家族で一人1万5千円のカニ食いに行くねん 
 日曜は一人2万円の焼肉パーティーや 
 その後カラオケ三昧を予定や
 返信する
 
005   2024/11/09(土) 03:14:27 ID:STS46db5RE    
欧州白人「コンビニの便利さが日本人を駄目にした。我々白人はコンビニの値段が高い物を買わない。少し安ければ自転車で遠出してまで買いに行く。コンビニの便利さが日本のハングリー精神を駄目にした」 
 アマゾンに出前館、ウーバーイーツ、電子決算の手数料業者、ネットフリックス、駄目だこりゃ 
 ブームに流されやすい民族
 返信する
006   2024/11/09(土) 03:46:51 ID:PGNekuuNjs    
>>1  その通り 
 なのでスーパーで買った方が安い 
 それでも高いと思うなら 
 自分で作って持っていけ
 返信する
 
007   2024/11/09(土) 07:31:04 ID:NbeevBlZOQ    
008   2024/11/09(土) 08:25:37 ID:/t.tVKIxBE    
>>7  SAPPOROのコンビニ限定ビールは買ってる貧乏人です。
 返信する
 
009   2024/11/09(土) 10:10:38 ID:???    
意外に穴場なのがドラッグストア・・・ 
 都会の店では売っていないかもしれないが 
 安いですよ 
 足りなければ、魚肉ソーセージや缶詰 
 惣菜、菓子パンという手もある 
 コンビニと同じくらいの添加物を 
 摂取したい人にはお勧めかも (^。^; )
 返信する
010   2024/11/09(土) 11:12:36 ID:krsF2fohVE    
いよいよ始まったな 
 生きているうちに 
 コンビニの終焉を見る事が出来るとは
 返信する
011   2024/11/09(土) 11:29:26 ID:pjKPTmifaQ    
>>7 これなんだな。 
 何も考えずにコンビニなんかで買い物するから貧乏になる。 
 要するにアホだから。
 返信する
 
012   2024/11/09(土) 12:33:49 ID:isA8mD0W2o    
>>7  月末近くに赤い紙持って滞納してる携帯代やら保険代を払いに行ってるよな
 返信する
 
013   2024/11/09(土) 20:48:31 ID:EMrukPPi0M    
飲み物とお菓子はスーパーかドラッグストアーで買うな安いし 
 おにぎりとかパンとか弁当は珍しいのもあるので時々買うかな
 返信する
014   2024/11/10(日) 09:42:35 ID:Cqab4utG3c    
015   2024/11/11(月) 09:36:30 ID:BgbDgDNRgc    
とりあえず 
 貧乏日本人 敗戦国の貧困民族の日本人 
 世界一の低辺国の日本人 ども     
 一日二食 一日一善 (ごはんは一杯) な  
 1000円分のコンビニのテメーのエサは 
 二回に分けろ   
 閉店前のスーパーの半額物 値引き品 おつとめ品 
 二千円分買え それで3日凌ぐんや   
 3000円分でもいいぞ そのかし一週間凌げ  
 これが敗戦国底辺國の生き方    
 ええな テメーら   
 まーええわ     
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コンビニで昼食を買おうとすると1000円掛かる
 
レス投稿