普通の納豆よりもひきわり納豆のほうが美味しい
▼ページ最下部
001   2024/11/21(木) 16:43:45 ID:5S.mJj5i2A   
 
このように思っているのは私だけでしょうか 
   皆さんはどちら派?
 
 返信する
 
010   2024/11/22(金) 01:32:08 ID:xgexyTnEIE    
011   2024/11/22(金) 11:08:13 ID:YxYy8fzTeA    
>>4  皮がない分食物繊維は少ない、でも反面栄養の吸収や消化の面では良いと思う    
>>7  この言い方をするってことは、ひきわりは完成後の納豆を刻んで加工したものぐらいの認識かな? 
 ひきわりは発酵の前段階で砕かれ皮が取り除かれてるから 
 苦みも少なく発酵も良く進み甘みが出て粒の納豆とは違った風味になるんだよ    
>>9  太宰は五所川原だけど東北の一部ではひきわりの方が好まれてるらしいね 
 特に秋田はひきわり納豆の首都と言ってもいい
 返信する
 
012   2024/11/22(金) 21:48:49 ID:CNZIirDdXU    
俺は大粒、小粒、ひきわり、全部楽しんでるよ! 
 味も、しそ、からし、きむち、のり、卵、つくだ煮など入れて 
 バラエティに富んでいるよ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:普通の納豆よりもひきわり納豆のほうが美味しい
 
レス投稿