松屋で「1000円超えメニュー」が続々
▼ページ最下部
001   2024/12/22(日) 22:12:10 ID:OITRlaDHVU   
 
松屋で「1000円超えメニュー」が続々登場 『カットヒレステーキ丼』『煮込みビーフシチュー定食』…価格を嘆く声の一方で「選択肢が増えた」と前向きに受け入れる愛好家も 
 原材料費や輸送費、人件費などの高騰にともない、飲食チェーンも値上げを避けられない状況が続いている。かつては“安さ”の象徴のような存在だった牛丼チェーンも徐々に値上げ。ワンコインで食べられるメニューは減り、その一方で1000円以上のメニューも珍しくなくなっている。   
  なかでも、1000円以上の期間限定メニューを多く提供するのが松屋だ。2024年冬には、11月26日から『煮込みビーフシチュー(ライス・みそ汁付)』1130円、『煮込みビーフシチュー定食(ライス・みそ汁・生野菜付き)』1190円、12月10日から『カットヒレステーキ丼』1180円という2種類の1000円超えのメニューが販売されている。外食チェーンに詳しいライターの小浦大生氏はこう話す。   
 「松屋では、毎シーズンさまざまな期間限定メニューが発売されています。レギュラーメニューよりは少々価格が高く、定食系であれば800円台のメニューが多いです。2023年11月には『ビーフ100%ハンバーグ定食』が1090円で発売され、“松屋の1000円超えメニュー”として話題にもなりましたが、2024年は複数の1000円超えメニューが販売されています」  
https://www.moneypost.jp/122203... 
 返信する
 
002   2024/12/22(日) 22:22:16 ID:78VeTrU/XE    
どうしてビーフシチューにみそ汁がついてるんだ! 
 そこはフランスパンでいいでしょ
 返信する
003   2024/12/22(日) 22:38:41 ID:1TRqQxFEcQ    
松屋はなんにでも味噌汁ついてくるからな 
 カレーにもついてくる
 返信する
004   2024/12/22(日) 22:46:00 ID:5zLJIVtifM    
005   2024/12/22(日) 23:23:44 ID:3/Gt8Cjh.Q    

松屋のビーフシチューは、もっと煮込まなきゃ肉が硬い 
 できれば牛脂ももっとあった方がいい 
 野戦料理しか作れないオレが作るビーフシチューより 
 美味くなかったのは残念だった
 返信する
 
006   2024/12/23(月) 01:16:52 ID:lHYCoIx7N.    
>>1    ご飯1合60円、味噌汁一杯20円、 
 スーパーの千切りキャベツ1/3袋で30円、 
 茶色いのはレトルトのビーフシチュー100円。   
 こんなのに1000円払うくらいなら自炊しろ。
 返信する
 
007   2024/12/23(月) 15:49:53 ID:eBVe3raWTA    
場所と器が違えば、1190円でお得に感じるんだろうけど 
 松屋では食べる気しない
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:松屋で「1000円超えメニュー」が続々
 
レス投稿