「からやま」だけ“一人勝ち”
▼ページ最下部
001   2025/02/23(日) 10:36:34 ID:X7GCcrUD/g   
 
「10年で店舗数が10倍」「しかし潰れる店も多数…」 閉店急増の唐揚げ店で「からやま」だけ“一人勝ち”している納得の理由とは? 
 開店当初から「ブームで終わらせない」決意で   
  からやまは2014年にブランドが立ち上がって以来、売上を伸ばし続けている。   
  コロナ禍においてもイートインが減った分、急激に高まったテイクアウト需要が売上を支えた。店によってはテイクアウトの売上比率が7割を占めたそうだ。   
  好調の理由を問うと、「大前提としてからあげは国民食。みんなが好きな商品ですから」と山田さん。続けて、「でもからやまが選ばれ、生き残っている一番のポイントは、お店で仕込みから行っている地道な姿勢にあるのではないでしょうか」と静かに語りだした。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad51ac9d84e80b9dd17c5... 
 返信する
 
004   2025/02/23(日) 11:32:40 ID:PgXlir1mRY    
>>3  そうだよ!ガストとコラボしてる。   
 ヒカルプロデュースのハニーマスタード 
 唐揚げが美味かったよw
 返信する
 
005   2025/02/23(日) 13:16:48 ID:BuWuz8jTTw    
006   2025/02/24(月) 20:07:13 ID:yP4AheB6eQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「からやま」だけ“一人勝ち”
 
レス投稿