セブン-「753円の大盛り弁当」
▼ページ最下部
001   2025/03/04(火) 20:53:33 ID:GTsjJEPPD2   
 
 
004   2025/03/04(火) 21:52:17 ID:s5Fndw0//I    
005   2025/03/04(火) 22:06:37 ID:LBGfIIpKOw    
セブンへは二度と行かないと決めてるからどうでもいい。 
 外資に買われて変わったらまた行ってみるかも。
 返信する
006   2025/03/04(火) 22:46:19 ID:d3Jdvz9lJ2    
007   2025/03/04(火) 22:50:26 ID:Peas07dRxc    
008   2025/03/04(火) 23:37:39 ID:TWjl0151Kk    
009   2025/03/04(火) 23:57:17 ID:NZUn89VCaA    
010   2025/03/05(水) 00:30:49 ID:/1hVAzcnbs    
俺も感覚的に値段付けたら350円ぐらいかな。 
 350円でも買わないけど。 
 ペペロンチーノっていうの?あの麺、あれは無い方がいい。
 返信する
011   2025/03/05(水) 00:36:45 ID:kt2Vm25HkI    
これなら地元スーパーの298円弁当の方が旨いぞ 
 コンビニのは時間たち過ぎてる
 返信する
012   2025/03/05(水) 00:43:02 ID:QjWVCkKRVw    
どこかに緑色の物入れろよ 緑はパセリの粉だけかよ
 返信する
013   2025/03/05(水) 05:40:15 ID:nvDq2BvTRM    
014   2025/03/05(水) 06:39:16 ID:0EKIrSsx3E    
015   2025/03/05(水) 07:39:08 ID:ZKNWp37F9c    
>>1  見るからに身体に悪そう。 
 100円でも買わない。 
 それが753円て…。バカにしてんのか!
 返信する
 
016   2025/03/05(水) 11:02:34 ID:aZCML.UH8.    
たまごサンド220円は外国人に大人気だぞ
 返信する
017   2025/03/05(水) 18:09:48 ID:A0e2F2o/fc    
うん、客をばかにしてるよ 
 知らなかった?
 返信する
018   2025/03/16(日) 12:00:27 ID:te2tqW40yQ    
なんかもう、ヤケクソ感しか感じない商品開発だよな 
 只々商品名をキャッチ―にすればいいやくらいの意識 
 その商品名は一昔前ならどこぞの馬鹿がこんな商品名にしたんだと馬鹿にされてる 
 しかし時代は変わりゆとり教育やらネット上での短文至上主義者などが醸成されてアホがいよいよ市民権を持つようになってきた   
 なし崩しの自己責任論を展開する無責任体制が出来上がってきたわけだ 
 間違いなく裏に馬鹿な支配層がいる 
 それらが今の状況を作り出している
 返信する
020   2025/04/15(火) 17:45:13 ID:Xq2L8ZA0RU    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:セブン-「753円の大盛り弁当」
 
レス投稿