モス業績好調 薄れつつある割高感
▼ページ最下部
001   2025/04/05(土) 13:06:55 ID:vFANBoZ7Xw   
 
「ハンバーガーセット」の価格はマックより安い「450円」…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感” 
 ハンバーガーの値段を比較してみた 
  モスバーガーは本当に高いのでしょうか。ハンバーガーの単品とセットの価格を比較すると、次の通りです。   
 【モスバーガー】 
 単品価格:240円 
 セット価格:450円~   
 【マクドナルド】 
 単品価格:190円~ 
 セット価格:500円~   
  今年3月、マクドナルドで10年ぶりに「ハンバーガーセット」が復活したことが話題になりました。しかし、長らく待ちわびていたからではなく、多くの消費者から挙がっていたのは「高い」という意見。いまだに“65円時代”の幻影がちらついているのでしょう。ただ、近年段階的に値上げが行われているものの、過去最高益を更新していることが示す通り、客離れも起こっていません。   
  それにしても、単品ではなくセットの話ではありますが、マクドナルドとモスで“逆転現象”が起こっているのは隔世の感があります。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c91c93137cc5a76da77... 
 返信する
 
002   2025/04/05(土) 13:48:02 ID:Sj88Honteg    
モスバーガーは不愉快な思いしたことあるから二度と行かない。
 返信する
003   2025/04/05(土) 13:54:26 ID:bJ50BI0k6M    
スパイシーモスチーズ 
 オニポテ 
 コーヒーシェイク   
 毎回これしか頼まない
 返信する
004   2025/04/05(土) 14:35:40 ID:WDb92gJtTI    
マクドナルドは100%ビーフパティ 
 モスバーガーは牛豚合い挽きパティ 
 モスバーガーの割高感はこの程度の価格差では変わらない
 返信する
005   2025/04/05(土) 15:29:48 ID:hikzArHq9U    
ビーフ100%だからうまいとは限らない 
 ハンバーグはあいびきのほうが良い場合もある
 返信する
007   2025/04/05(土) 16:15:17 ID:WDb92gJtTI    
モスバーガーも元は100%ビーフパティだったが 
 日本人の味覚には牛豚合い挽きパティの方が好まれるという理由で変更になった 
 牛豚合い挽きパティの方が低コストだと思われるから割高感があるんじゃないの
 返信する
008   2025/04/05(土) 18:10:29 ID:???    

もう気軽にファーストフード店に行けない贅沢品になります、
 返信する
 
009   2025/04/05(土) 20:18:04 ID:5BKCz8vq5s    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:モス業績好調 薄れつつある割高感
 
レス投稿