韓国人の口に合わない日本のラーメン
▼ページ最下部
001   2025/04/20(日) 00:24:25 ID:m1g0xg/doQ   
 
韓国人の口に合わないと言われた日本のラーメンが、ソウルでブーム 
 辛いもの好きでも、スープにパンチを求めない文化 
 “日本のラーメン”として韓国に受け入れられるために 
  そうして弘大店をオープンさせ、初日は、松本社長の知り合いなどをかき集めて100人ほどの客が入った。話だけ聞けば出足は上々に思えるが、問題はそこからだったと中尾氏が苦笑する。   
 「100人のうち6、7割ほどの人がラーメンを残して帰って行ったんです。あー、これはまずい、これではだめだと頭を抱えました」   
  予想通り、すぐに閑古鳥が鳴くような状況に。ともかく、ひたすら、スープ作りに没頭し、「脂っこく塩っぱいものが苦手な韓国の方々のために脂の量、塩分を日本の方にも満足していただけるぎりぎりまで抑えました」。ようやく今の味に落ち着いた2カ月後から客の入りは上向きとなり、行列ができるほどの繁盛店へと変貌した。 
 自分好みで味を変えられるのが韓国流 
  韓国と日本の味の決定的な違いについて中尾氏はこう話す。   
 「日本ではすでに味つけされているスープを食すことが普通ですが、韓国の方はスープにご自身で塩を入れながら味を調えるぐらいに塩分に敏感です。そういった意味でも、韓国の方からは、辛いものではない限り、スープに味としてのパンチは求められていないように思います。一方、日本は一口めに旨いと感じるパンチを求められているかと。塩分と旨味の融合は日本のほうが外食において求められていると思いますね」  
https://bunshun.jp/articles/-/1134... 
 返信する
 
002   2025/04/20(日) 00:42:39 ID:5z0J8On4Ec    
003   2025/04/20(日) 00:45:43 ID:D.amvJY/Nc    
スープにパンチを求めない文化 
   顔面にパンチしたれや!
 返信する
004   2025/04/20(日) 01:18:42 ID:kZgZ5fp5BY    
ラーメン屋なんかほとんど朝鮮人やろ。 
 繁華街なんてみんな朝鮮人やぞ。 
 日本人が店を出すと朝鮮人ヤクザが嫌がらせ。 
 銀座赤坂六本木歌舞伎町などみんなコリアンタウン。 
 日本人からぼったくる為の街。
 返信する
005   2025/04/20(日) 01:54:21 ID:MgYmsEqj/A    
朝、鮮、人ちゃう、超、汚、染、人やで 
 ちな、中、国、人は虫、獄、人や 
 覚えとき
 返信する
006   2025/04/20(日) 05:22:58 ID:8Ji.rIhhgE    
007   2025/04/20(日) 05:26:10 ID:maOa7fKZr2    
008   2025/04/20(日) 06:11:34 ID:OTWTyrK1AI    
普通の日本人ならワザワザ韓国に出店は考えないと思うぞ 
 社長の名前、松本社長か、、、なるほどな
 返信する
009   2025/04/20(日) 07:38:50 ID:???    
出汁(だし)の文化がないから何をやってもダメ 
 お湯の中に麺を入れて出せば 
 勝手に唐辛子なりニンニクを入れて食べるだろう 
 これこそが 
 多様性というものですよね (^。^; )
 返信する
010   2025/04/20(日) 07:56:57 ID:NXJGgXXMDo    

スープにパンチを求めない文化   
 ノーパンラーメン屋にしたれや!
 返信する
 
011   2025/04/20(日) 15:00:21 ID:bxcUwXSFbs    
日本のラーメンは日本人の味覚に合うように作られているのだから 
 韓国人の味覚に合わなくても何も問題はないだろ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:韓国人の口に合わない日本のラーメン
 
レス投稿