すき家 牛丼並盛り480円→450円に
▼ページ最下部
001   2025/08/28(木) 18:25:22 ID:cDoYW2T3RY   
 
「すき家」牛丼並盛り480円→450円に 9月4日から36商品10円~40円値下げ 2014年以来11年ぶり 
 「すき家」は来月4日から、牛丼など36商品を10円から40円値下げします。   
 例えば、牛丼の「並盛」は30円の値下げとなり、480円から450円になります。   
 すき家が値下げするのは2014年以来、11年ぶりです。   
 原材料価格の高騰が続いていますが、あえて値下げすることで集客数を増やしたい考えです。   
 牛丼の並盛りの価格は「吉野家」が498円、「松屋」は460円で、今回の値下げによって牛丼チェーン3社では「すき家」が最も安くなります。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/711f46d8fe0d68c642c67... 
 返信する
 
002   2025/08/28(木) 18:32:49 ID:5jjx4t5JcI    
003   2025/08/28(木) 18:35:09 ID:P9rWLLljQA    
Gやネズミ事件の影響で売り上げ落ちて来てるのかな?
 返信する
004   2025/08/28(木) 18:46:52 ID:b1ST/jDYyk    
この間何十年ぶりかにすき屋にテイクアウトにいったら、発泡スチロール製の容器が「食べ口が幅広く、そこから容器の底に底面に行くほど細くなるといった」変な形状していたんだよね。 
 いわゆる上げ底みたいな「内容量を少なくしながら、見た目たっぷり入っているように見せる錯視」みたいな形状。 それ見てからすき屋で買う事はなくなったね。そういう客を騙すようなコスいごまかしせずに威風堂々、正々堂々と売ってくださいよ。
 返信する
005   2025/08/28(木) 19:14:15 ID:XQsuOb.jbQ    
また左翼自民党石破茂と日銀総裁植田がデフレ、デフレと騒いで利下げするぞ 
 そしてコメの値段をさらに爆上げする気だろ
 返信する
006   2025/08/28(木) 19:33:34 ID:X38MSmt/HE    
コメは備蓄米とカルフォルニア米のブレンド米
 返信する
007   2025/08/28(木) 20:06:42 ID:wvXE9hjT12    
008   2025/08/28(木) 20:20:01 ID:yuisY0GUo6    
ホントに食えなくなるんだよ、人ってフラッシュバックで・・・・・ 
 すき家はネズミ、ドミノピザは鼻くそ 
 セブンはカマキリ、スシローは唾の臭い 
 ペヤングはGがフラッシュバックしてしまうんだ
 返信する
009   2025/08/28(木) 20:25:04 ID:hxaT9PXifQ    
30円w 
 セコイ事せんと昔の280円に下げるべき
 返信する
010   2025/08/28(木) 20:45:26 ID:3Bo13P2lGw    

おねづのおみおつけもよろじょろく
 返信する
 
011   2025/08/28(木) 22:59:22 ID:f.MsfLGC.o    
高くなっても、美味しい牛丼を作ろう!と、言う気が無いがよく分かったわ・・・
 返信する
012   2025/08/29(金) 13:00:21 ID:v2oWunkpJs    
俺はこんな値下げするんなら利益を労働者に還元しろと思う
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:すき家 牛丼並盛り480円→450円に
 
レス投稿