ナポリタンが180円「ロヂャース」はコスパ最強
▼ページ最下部
001   2025/10/12(日) 22:04:55 ID:PN4XXWxsSI   
 
ナポリタンが180円。ディスカウントストア「ロヂャース」はコスパ最強のご当地スーパー 
 コスパに驚く「ロヂャース」の総菜を実食 
 「ロジャース」は、店舗にもよりますが、私がよく行っていた越谷店は1階は食品、2階が衣料品や家庭用品となっています。   
 ディスカウントストアと言っても、食品のある1階は普通のスーパーと同じような感じです。青果、精肉、総菜があって卵や豆腐などの日配品もあります。   
 総菜コーナーにはご飯とおかずのお弁当のほか、丼やサラダなどが並んでいます。驚くべきはその価格。本当に「ディスカウント」なんです!   
 見つけたら即買いの総菜が「ナポリタン」です。コンビニおにぎりと同じくらいの価格でしっかり一人前のスパゲティが食べられます。   
 総菜弁当によく入っている具のないケチャップパスタに近いですね。私はこれが結構好きなんです。   
 これだけでお昼ごはんと言うのは寂しいのですが、コロッケやスープなどを添えれば立派な一食に。つい買ってしまうお総菜です。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab17587e560e433f4b92... 
 返信する
 
005   2025/10/12(日) 22:52:45 ID:/PqlrLS4bM    
>>4  値段なら断然ラムー 
 味がうすいけど、自分で好きな味付けが可能 
 俺はケチャップを自宅でマシマシにしてる
 返信する
 
006   2025/10/13(月) 06:49:55 ID:cI6kRzvRMA    
007   2025/10/13(月) 07:02:01 ID:cAT24KRj3w    
逸脱した低価格はドコかにしわ寄せが行ってるとなぜ思わないのか? 
 容器と箸でコスト30円ほど
 返信する
008   2025/10/13(月) 09:15:10 ID:h9YuzuwOoM    
あぁ、地元に帰っても金プラのスパゲッティ、食べられないんだな! 
 食べ終わったら,オレンジ色の油が皿の底に残ってるスパゲッティを。
 返信する
009   2025/10/13(月) 09:17:59 ID:q.ir/MssRU    
010   2025/10/13(月) 12:43:31 ID:5SMASdYgEM    
130円で焼きビーフンがある 
 ルミエール   
 のり弁当は300円
 返信する
011   2025/10/13(月) 20:58:30 ID:Vuzh9aSfiQ    
012   2025/10/14(火) 06:41:13 ID:???    
ロジャースはおまいらがバカにしている 
 「埼玉県」の憩いの場 ご用達スーパー 
 大抵国道沿いにある  
 本来は箱買いのコストコ流    
 もともと問屋みたいなところがメーカーから直接仕入れて小売りしている形態 
 弁当惣菜は生鮮品の期限間際を加工 
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ナポリタンが180円「ロヂャース」はコスパ最強
 
レス投稿