ゼットゼットアール
▼ページ最下部
001 2011/08/17(水) 17:53:01 ID:yu1o/0KkNo
ZZR250を買った。
自賠責2年込みで10万ちょい。
ゼットゼットアールだ。
ズィズィアールじゃない。
ゼットゼットアールだ。
ましてダブルズィアールじゃない。
ゼットゼットアールだ。
中古では球数が多く安い印象の
ゼットゼットアールはお勧め。
返信する
002 2011/08/17(水) 18:03:21 ID:oD/aKlgMLA
400の赤の方がセクシーでかっこいいべ!
返信する
003 2011/08/17(水) 18:41:59 ID:BMhfmdXbNY
昔これの600乗ってた
馬力100越でアホみたいに早かった覚えが
返信する
004 2011/08/17(水) 18:52:02 ID:x5sCJTz3Q2
唯一の不満はね 他のバイクにも言える事なんだけど
フロントシングルディスク 125cc以下なら判るが少しくらいコストかけても
いいからダブルディスクにしてくれ・・・見た目が違うのよ
シンメトリー派には許せないのよ
昔刀の1100買うか悩んだんだけどね
あれタンクの給油口が右だったか左だったか
オフセットされているのよ
それがイヤでVF750にした
多分誰にも判ってもらえないと思うけどなw
返信する
005 2011/08/17(水) 18:54:12 ID:x01Rs27VNU
>>1 俺はZZR400乗ってたがダブルズィアールって呼んでた、
でも友達の大半はズィズィアールだった。
カワサキの公式アナウンスでもズィズィアールだとあとで知った。
恥ずかしいから間違ってもここ以外でゼットゼットアールなんて言うなよ
返信する
006 2011/08/17(水) 19:52:00 ID:GR2qUS9IQg
007 2011/08/17(水) 19:58:08 ID:ika9HviP.6
ZZR250って、俺が今まで乗ったバイクの中では
一番良いバイクだったと思う。
サーキットや峠では動くシケインだし、
(250だから)モリモリ低速トルクも無い。
でも軽くて、1100譲りのフェアリングは高速でも快適。
しかも、乗っていて、なぜかつまらなくなかった。
返信する
008 2011/08/17(水) 20:17:31 ID:hNlwTa9OoI
009 2011/08/17(水) 20:17:58 ID:lpjykTxfrI
250が信号待ちで1100と出会ってしまったら
なんとなく、いたたまれない気持ちになりそうなんだが。
俺は人間が小さいから無理だ。
返信する
010 2011/08/17(水) 20:26:39 ID:KqWJfeLEm.
荷作りフックだけがイレブンと共用部品なところが逆に物悲しい
返信する
011 2011/08/17(水) 22:53:28 ID:AbcoXs87gw
ZZR600が欲しい。
ZZR1100はでかすぎる。
返信する
012 2011/08/18(木) 00:04:08 ID:Yht77wVOYU
さすがに最近ZZ-R1100のC型とか、400のkは見かけなくなってきたなぁ
400乗ってたけど、やかましかったけど楽しかったな。
返信する
013 2011/08/18(木) 00:51:46 ID:grfDUjZkSE
夏場はクォーターくらいが良いかな?リッターは股ぐらにファンヒーター置いてるようなもんだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:25
削除レス数:32
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ゼットゼットアール
レス投稿