>>170 二者択一なら「機能している」だ。(自動車側の法令順守やマナーには問題がある。)
別スレで言ったが、速度差があることでそんなに事故が発生しているのか?
免許更新の講習、免停の講習、いろんな場所で「事故が発生するのは圧倒的に交差点が多い」と言われてきてるぞ。
そして、「左折巻き込み」「左側追い越しからの右直」については、速度差が原因ではなく、運転者の問題。
追い越されるときに怖いと思う事と、事故が発生することは違う。
そして追い越し禁止場所での、軽車両・原付の追い越しについては、まさに状況次第。
対向車がいる状態ではみ出すとか、ブラインドカーブでの追い越しなんかは当然ありえない。
見通しの良い、対向車のいない直線道路で、原付1台分はみ出る位で検挙されるとは思えんのだがな。
原付で考えて頭カチカチにしてるようだが、自転車や歩行者相手なら、無意識にはみ出して追い越してるだろ。
>>168 原付が30km/hを遵守していないのと同様に、二輪車も法定速度を遵守していない。
リンク先を見たが、普通は「特定期間の年間販売台数」ではなく「総登録台数」で率を求める。
事故発生数だけで比較すると、原付:二輪車=109,725台:60,249台 となる。
死亡事故件数にしても、「台数あたり」ではなく総数でカウントしたら逆転するんじゃないか?
そしてサイト内に記載されているが、二輪車はカーブでの事故が多いらしく、原付は「自転車同様」
交差点での事故が多いとある。(どちらも交差点事故が最も多いのだが、そこが異なるとの事。)
そして、「直進追い越し中の事故」なんて項目が存在しない。
返信する