レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ビンテージ・トレール Part5


▼ページ最下部
001 2014/08/22(金) 19:37:34 ID:sTOenYkIZo
60年代後半から70年代にかけてトレール車の元祖、名車ヤマハ DT-1、スズキ ハスラー、ホンダ エルシノアと
後に名を残す本格的なオフロードバイクを各メーカーが次々に発売し、日本に空前のオフ車ブームが沸き起こったと聞いております
60年代前半のスクランブラーから70年代の本格的なモトクロッサー・トレール車、現行車への過渡期として様々な進化を試みた80年代
それぞれの時代で当時乗っていた思い出や当時のレースや現在のレストア情報など諸先輩方のお話が聞きたくてスレ建てました
諸先輩方から最近、古いオフ車に興味を持ったという方まで、よければ語ってください

※このスレ内でのビンテージトレールの定義
1994年(20年前)までに製造、販売された市販レーサー及びトレール車を「ビンテージ・トレール」として定義します
95年代以降の車両やその改造車、テレビや映画などの為に作製、改造された特殊な車両などは対象外で、当スレでは扱いませんのでご了承ください
ビンテージバイクに関係のないレス、個人へ対する誹謗・中傷レス、他スレでの怨恨を当スレに持ち込むレスは削除・アク禁要請の対象となります
以上のルールにご承諾頂ける方のみ、当スレにご参加ください
明和水産の利用規約を厳守しましょう

返信する

※省略されてます すべて表示...
053 2014/08/29(金) 05:25:27 ID:ufGsryk.n6
お前等またパパイヤに相手して貰えてそうとう嬉しいみたいだなw

返信する

054 2014/08/29(金) 06:25:26 ID:NHFtGeVwvA
>>53
まだそんな事言ってんの?

返信する

055 2014/08/29(金) 06:52:41 ID:ufGsryk.n6
>>54
事実だろw

返信する

056 2014/08/29(金) 20:09:55 ID:aKT0aTXhQI
 私は こまめにタッチアップして綺麗なバイクである事を意識する方ですが、いくら綺麗に
していても 乗れる人からは技量を見抜かれます。

 逆に 泥を落とす暇もない位に走り込んでいそうな人からは、綺麗にしている事を揶揄されは
しますが、実際に走ってみると そんな人ほどヘタレです。

 全体的には 少々くすんで見えても、その都度汚れを落として マシンの瑕疵判断をしている
人ほど、ライダーとしても 人としても賢明だと思います。

返信する

058 2014/08/29(金) 20:29:56 ID:RxXvnkPO5s
すいません「n」を打ち損じたようです

返信する

060 2014/08/30(土) 00:33:44 ID:Hc.wkazInI
066 2014/08/30(土) 09:54:01 ID:wBhgWNDNmA
展開予想
・パパイヤは自分のバイクが汚い件は無視して自分語りを継続

・「パパイヤは都合の悪いことには答えず逃げた」と非難される

・パパイヤ「無視すると今度は都合の悪いことには答えないとか逃げたとか言って更に荒らし出すから困ったものです 」と挑発

デジャブかな?

返信する

079 2014/08/30(土) 12:51:21 ID:.XI7BuYkfM
ずいぶん前から何度も見た画像だけど...
自分も初見の時は「キタネーバイクダナー...」って感じたねぇ...

まぁ、自分も画像で見た限りでは...
他の御指摘通り、ブーツ擦れで塗装ハゲ後の放置による錆、錆、錆、
サスまわりの異様な汚さとレースに使った割にプリセッティングの形跡すらない
フロントスプロケカバーの止めボルトも外して(掃除した)形跡がない(内部はガビガビだろうね)
シリンダケース、腰下まわりのアルミの全体的な腐食(アルミは基本酸化被膜により錆は発生しないが、汚れが付いたまま放置すると、汚れ自体が酸化して腐食が進行する)
等々...が、パッと見とれますな。

自分はレース後は勿論、
ダート走った後はすぐに洗車して水分も完全に飛ばして注油しますが、彼にはそういった概念は無いのかな?
自分は訳あって今はオフ車を降りましたけどオフ車こそ常にきれいに乗ることが好きでしたね。

>レースにも使ったKLXなのであちこちの傷や痛みは当たり前です
どうやら彼の脳内では、
レース車輌= 汚い、痛んでいる、傷だらけ。ってのが当たり前らしいですな。
そうゆう意識でレースに臨んでいるのが車体に表れてますね。

返信する

080 2014/08/30(土) 15:03:01 ID:D23ZkS9LoU
   臭い

返信する

106 2014/08/31(日) 00:51:26 ID:S7Srb3MMoc
>>49 >>52 >>79
いろいろ書いてくれてますが、とにかく何とか批判しようと必死ですね(笑)
まず私のKLXですが既に15年も乗り続けている初期型です
レースに使っていたのは10年以上前の話ですし、その後は林道ツーリングと通勤で乗り続けています
以前にも書きましたが私にとってバイクは趣味と言うよりも道具という感覚が強いです
今でも余程、強い雨が降らない限り、毎日通勤で1日60km以上バイクに乗っています
なので年間20000km以上、毎日バイクに乗る生活をもう6年ほど続けています
そんな使い方ですので「オフ車が欲しいがフレームが錆びないか気になる」という人が居たので
過去にはレースにも使用して今でも林道にも行き、通勤にも使っているという酷使し続けた状態のKLXの
写真をとって「オフ車は使い込めばこうなりますよ、フレームの錆なんて普通の装備で普通に乗ってればこのように出てきますよ」とお見せしたのです

>>49さんは20年以上もオフ車に乗り続けてブーツを何足も潰したと言っているので15年以上も本来のオフを走る道具として酷使したオフ車がどんな状態になるかぐらいは解っているでしょう?
それを現役でレース専用に使っている車両のようなコンディションを維持しろなどと言うのは言い過ぎだということも解っている筈です
私のことが嫌いなのは結構ですが、あなたのようなベテランが勢いに任せて、こんな実用車として使い古したバイクにごちゃごちゃ言うのは滑稽ですよ

返信する

110 2014/08/31(日) 01:21:16 ID:S7Srb3MMoc
>>79
明和初心者さんも毎回、色々書いてきますね(笑)
フレームの塗装剥げによる錆ですが、確かに頻繁にオフを走りこんでいれば地金が出てきて錆はなくなります
しかし通勤等で普段着で乗っていれば1ヶ月もすれば、すぐに錆びてきます
しかし、ある程度オフを走り慣れた人はそれを気にする事は少ないと思います
何故なら、またブーツを履いて数時間でもオフを走れば勝手に錆が落ちるからです
下手にタッチアップなどしても少しオフを走れば、またすぐに塗装が剥がれますし、ブーツに塗料の色が着いて汚れます
私もオフを始めた最初の頃はフレームやタンク下部の塗料がブーツで擦れて剥がれるので必死にタッチアップしていましたが、すぐに効果が無いと分かって気にしなくなりました
なので、結局は気にしないオフ乗りが多いと思いますし、気にする人はフレームのプロテクター等を装着しています(装着率は非常に低いですが)
>>49さんや初心者さんがオフに詳しいと言うならば、この辺の事情や実際の状況は理解している筈なんですがね

ついでに言うと明和初心者さんはモタード乗りでしょ?
過去にモトクロッサーで練習してたという画像は拝見しましたが、オフを本格的に走っていたのは恐らく、それっきりでしょう?
あなたの過去の書き込みを見ているとオフ車でもコケて傷が付くのが嫌だとかフロントヘビーで扱いにくい、サスもやわらかいノーマルのXLR/BAJAがガレ場も平気で走れてオフで最高とか2ストのCRMで藪コギやってたとか
とてもバイクが水没するような川渡りのあるハードコースのエンデューロに参戦して、川岸でキャブを
バラしてレースに復帰するようなオフ経験者とは思えないような頓珍漢な書き込みが散見されます
私は貴方はモタードでピカピカに磨いてるタイプの人だと思ってましたよ

返信する

134 2014/08/31(日) 10:49:27 ID:l.Wqguvj3E
キモイな、粘着やめてくれ。
自分の過去の書き込みなど逐一チェックしなくていいから...

相変わらず思い込みと決め付け発言ばっかだなぁ...
2年前までDRZ-Sで、今でも根っこはオフ車乗りだけどね。
コースは行かなくなったけども月に1〜2は必ず林道通いしてた。
CRM、DRZ共にロード用ホイール持っていてコンバートはしてたけどな。


オフ車は泥にまみれるバイクだからこそ常にクリーンな状態と整備が欠かせない。
俺はね、汚くて整備のされてない傷だらけのバイクは
オフ車だろうとアメリカンだろうと通勤車だろうと、大 嫌 い な ん だ よ。

返信する

140 2014/08/31(日) 13:39:31 ID:8ti7qgQTek
>>134
お前が粘着してるんだよカスw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:60 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ビンテージ・トレール Part5

レス投稿