プロアームとガルアーム


▼ページ最下部
001 2016/04/25(月) 00:53:48 ID:BZ3aoCFElI
君はどっち派だ?

返信する

002 2016/04/25(月) 01:52:19 ID:KG3b3aRQnE
どっちもかっこ悪い

返信する

003 2016/04/25(月) 02:12:21 ID:LSPiWKC..c
なんでいきなり>>2はそう言うかな?
以後は会話に入ってこないでください。

自分はプロアームが好きだけどガルアームっぽいのを乗ってる。

返信する

004 2016/04/25(月) 03:52:51 ID:GdstwTzFVg
どちらもリアスイングアーム設計としては異端。
プロアーム(片持ち式アーム)はタイヤを素早く交換する事を優先した設計。
ガルアーム(への字型アーム)はバンク角に関連した排気経路を優先した設計。
単純に車体剛性の向上(=操縦安定性向上)を目指すなら双方ともメリットはない。

だいたい、ここバイク板住民の好き嫌いアンケートにどんな意味があるのだろうか…?

返信する

005 2016/04/25(月) 05:39:52 ID:CiNNZViITk
まあ、どちらも真っすぐで2本あるスイングアームよりバネ下が重くなるし
公道を普通に走る上ではどうしても必要って訳じゃないかから、見た目でどっちが好きよ?って話ですね。

もしかしたら、軽量車でのフロント「ダブルディスク」より装備する意味は希薄かも知れませんが、
バイクは趣味の領域が強いので、実利上でどうこう言う話でもない気もしますね。

返信する

006 2016/04/25(月) 06:30:32 ID:3rciJW3O4M
>>5失言を繰り返しボコボコにされながらもまだ過剰な自意識を抑えられない日の出さんですか?w
哀れですね〜w

返信する

007 2016/04/25(月) 07:05:13 ID:i.z5XUo//k
004の言うことでだいたい良いけど、
エルフのアナウンスには同重量のコンベンショナルのスイングアームと比べた場合、
プロアームのほうが軽く、または剛性が高いとあったように記憶している。
ま、それが本当かどうかもわからないけど。

返信する

008 2016/04/25(月) 09:55:54 ID:dvcxdnLTaM
>>6
まあ彼なりに話題を提供してるだからその働きだけでも認めてあげよう。

スイングアームは理想的だけど見た目が貧相。
ガルアームは見た目はいいが重くなる。
プロアームは更に見た目はいいが日常素早くタイヤ交換するシーンに出くわさないのと片持ちだから耐久性が心配。

2つから選ぶなら見た目と機能を両立してるガルアーム車だな。

返信する

009 2016/04/25(月) 10:19:29 ID:cWpa3U2GKY
乗ってるから圧倒的にガルアーム
プロアームはVFR、RVFのものでNSRには似合わない(固定観念乙)
 
「エネッサのガラムのヤツ」

返信する

010 2016/04/25(月) 11:41:04 ID:rGoHYifY66
プロアームは、タイヤが外れそうで怖い。

返信する

011 2016/04/25(月) 12:37:39 ID:HDcf/VjJ56
いやいや、でかいナットは外し難い。
タイヤ取れても、バランサーに入らないし・・・

返信する

012 2016/04/25(月) 12:50:04 ID:GdstwTzFVg
強度十分ゆえ軽量に仕上がり、
おまけに低コストな単純な角パイプでも
事足りるのではあるが、しかしそれは
魅力ある商品では無い。

返信する

013 2016/04/25(月) 15:09:38 ID:sL8BmE7A1c
>>7
それってハブセンターステアのスイングアーム式フロントサスでタイヤに陀角を与える必要上、
直線的にはアームを伸ばせないフロント側に限った話じゃないの?
もしリアでもエルフの理論が正しいなら、今のモトGPマシン(特にRC213V)は片持ちになっているハズ。

ところで、
>>8の「スイングアームは理想的だけど見た目が貧相」には、誰もツッコミを入れないのか?

返信する

014 2016/04/25(月) 16:34:25 ID:GHo8ktNj8M
「魚は理想的だけど見た目が貧相。マグロは重いから、俺はサンマがカッコイイと思う」ってかw

仮に両持ちでへの字ではないスイングアームを言ってるとしても貧相じゃない物は山ほどあるな。

返信する

015 2016/04/25(月) 16:45:46 ID:3unX5zVNk6
7>13
プロアームの話。フロントのWウイッシュボーンなどと間違えてるわけじゃない。
ただ、当時の話で今だったらどうか知らんし、エルフ側からの一方的なアナウンスだから信ぴょう性も高くない。
しかしそのパテントをホンダが買い取ったのも事実だから、まるきりでたらめというわけでもなさそうに思う。
そんなプロアームにも欠点がないわけじゃない。
その構造上チェーンアジャスターにエキセントリックシャフトを採用しており、
チェーン調整の度ハンドリングに変化を与えてしまう。
スプロケットでギア比を調整することの多いレースの現場には不向きだと思う。

返信する

016 2016/04/25(月) 21:56:56 ID:xBivvWHgKw
ドカですら方持ちは格好が良いから使っているって言ってるし。だからモトGPマシンは両持ち。

返信する

017 2016/04/26(火) 18:06:46 ID:1fTLZzDNYY
両方に乗っているけど(変態認定ですね)
機能的なメリットはありません。
あえて言うなら、空気圧チェック時にはずれ停車は少ない。

返信する

018 2016/04/27(水) 14:26:15 ID:kdJ0557ZTI
エルフの前後輪片持ちアームが良いわ

返信する

019 2016/04/27(水) 14:36:44 ID:eqKJTDcMrU
>>18
ド変態w
でもプロアームに乗ってみたいね。どんな感じなのかな。。

画像は関係ないけど、CRF250Lのスイングアームが好き

返信する

020 2016/04/27(水) 15:02:24 ID:3o4.u/5Jj6
少〜し意外なプロアーム車

返信する

021 2016/04/27(水) 15:14:10 ID:3o4.u/5Jj6
もの凄いガルアーム(への字型スイングアーム)車

EVなのでモーターを逃げてるのかな?

返信する

022 2016/04/27(水) 15:39:21 ID:3o4.u/5Jj6
たぶん幻のプロアーム車

返信する

023 2016/04/29(金) 08:13:46 ID:jMS2cwzRW2
ワークスマシンが試行錯誤した上で、「チャンバーは片側2本だしがよい」と結論。
各社がそれまで色んな仕様を作ってきたのに、89年以最後まで変更なし。
排気効率の完成形なんだろうね。
ガルアームは、その副産物なのでガルアーム自体のメリットだけってのは語れないよね。

プロアームは単に耐久レースのタイヤ交換性向上のためではないの?
RVFの専売特許かとおもったら、YZF(87)も片持ちだったのね。

まあどちらも市販車には必須ではないけど。
ワークスマシンと同仕様であることがレプリカの商品価値を高めていた時代なので
不要論を語るのは野暮だよね。
片側2本出し、かっこいいよ、うん。

返信する

024 2016/04/29(金) 15:35:33 ID:XGiHrhRV3Q
プロアームといえばelfで、elfと言えば耐久で良いのかもしれないけど、
GP500だってelfプロジェクトは走ってる。
タイヤ交換なんて関係ないスプリントで
ロン・ハスラムがフロントのロアアームを削るほどにバンクしてコーナーを駆け抜けていった。

返信する

025 2016/04/30(土) 19:03:03 ID:/.8i6F7/XU
まずは、左右の重量バランスは
完璧にとれてるのかが気になる。
静止状態では左右均等だとしても、
ホイールのスポーク位置が非対称なので
ジャイロ効果が左右非対称にならん?

そんな事より、BMWのG450Xみたいに
スイングアームのピボットと
スプロケを同軸にしてほしい。
チェーンをピンピンに張れると、
アクセル開閉のギクシャクが消える。

返信する

026 2016/04/30(土) 22:23:12 ID:jdqLcGPWYI
重量バランスは取れてると思うよ。
市販車でもチェーンやドライブシャフト、マフラーなどが片側にしかなくて、
それをバランスするようにバッテリーなどが配置されている。
そうやって設計してるとメーカーから聞いた。

G450Xがピポットとドライブシャフトが同軸上にあるとは知らなんだ。
んで、そういうバイクに乗ったことはないけど、
トラクションの掛かり具合やアクセルオン/オフの挙動はどうなんだろう?
もしかすればG450Xは中間スプロケットでもあるのかしらん。

返信する

027 2016/05/01(日) 16:33:09 ID:BMADTYrrUk
への字スイングアームを投入したのは僅差でカジバが先だが
特許はヤマハだからな

返信する

028 2016/05/01(日) 16:50:31 ID:WL46ASGdaU
長文は駄文なので無視してよい。

返信する

029 2016/05/02(月) 00:10:03 ID:amB8kzbUCY
>>28

おまえはいつも短文だし全く無意味なレスしかした事が無いな。

返信する

030 2016/05/02(月) 00:40:16 ID:P15lMIF0uM
>>28
どこに長文があった?

返信する

031 2016/05/02(月) 08:46:11 ID:jBaM4tzZYQ
バイク雑誌で読んだだけだから記憶があやふやだけど
ホンダがプロアームをレースに投入した頃に
「剛性。特にねじれに対する剛性は、従来のサスより上がっている」
という主旨の発言をしていた。

返信する

032 2016/05/02(月) 18:56:35 ID:/M9S8o4KEQ
28です。
失礼があったのであればおわびの必要があるかと思いますが。
私がなにか間違いを犯してしまったのでしょうか。
具体的にご教授願います。

返信する

033 2016/05/02(月) 21:04:20 ID:cUWYjPSjXg
>>28,>>32
その前に、どのスレにあるどの長文が駄文なのかを
具体的に示すのが一般的な常識だな。

もしも違うスレなら、当該スレに書き込みをし
直接本人に訴えるべき。
(もしかしてそれが出来ないチキンハートかw)

返信する

034 2016/05/02(月) 23:36:56 ID:/6sYyrMewE
誤)ご教授ください
正)ご教示ください

返信する

035 2016/05/02(月) 23:47:52 ID:fucA.wFzQs
ガルアームはMC21、プロアームはBROS P1とMC28に乗っていたけど、
結局はそれぞれの好みでいいんじゃないかい。

027さんの言う通り、レーサーのNSR250とRS250RそれとMC28がプロアームを採用したのはヤマハのパテント絡み。
RC30、RC45の耐久レースを意識したプロアーム採用とは違う。

ちなみにMC21は維持してるよ

返信する

036 2016/05/03(火) 15:45:36 ID:9R3ZUkRMKU
>>35あーほんと懐かしい。mc21なんて。みんな乗ってたな〜

返信する

038 2016/05/15(日) 00:01:13 ID:A48MImXDDs
だからかっこわるい、それ以外なにがある?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:40 削除レス数:22





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:プロアームとガルアーム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)