レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ネイキッド
▼ページ最下部
001 2017/05/28(日) 11:01:18 ID:GH2hggkQ06
109 2017/06/04(日) 10:53:42 ID:suXQigqse.
110 2017/06/04(日) 12:00:00 ID:suXQigqse.
111 2017/06/04(日) 16:52:15 ID:suXQigqse.
NSR125F アドリアティコ2
アルミダイキャストフレームに派手なカラーは豪華だったが、その分TZR125より約10万円も高価という敷居の高い原二だった。
返信する
112 2017/06/05(月) 00:25:33 ID:LQ2wD2L1SY
CB1100
この人(画像の撮影者)の写真は何回か明和でアップした事があって、いつも綺麗だなあと思うのだが、
あまりに素人離れして華麗なので、メーカー(この場合はホンダ)が公式に配布しているプロカメラマンの画像にも見えてしまい
生写真としては逆に価値を下げかねない難しさを持っているなぁとも思う。
返信する
113 2017/06/05(月) 01:03:40 ID:LQ2wD2L1SY
Benelli 250 Quattro
日本車では(たぶん)存在しない250の空冷4気筒は別にしても、オリジナリティの高いデザインが魅力的。
返信する
114 2017/06/05(月) 01:18:06 ID:LQ2wD2L1SY
Z400GP
人気のZ400FX(
>>89)とGPz400(
>>78)の狭間で販売期間も短く目立たない存在だったが、
FXの2本サスに変えてユニトラックサスを採用するなど、バイク変革期の隠れた名車の一つと言えるかと思う。
(画像はオーナーズミーティングの様子らしく、手前から3台目のGPz400以外は全てZ400GP)
返信する
115 2017/06/05(月) 01:34:03 ID:LQ2wD2L1SY
Honda MB-5
先端が薄い三角形の燃料タンクと外出しワイドフレームがレーサー以外で一般的ではなかった当時、
本当に衝撃的(革命的)なデザインの原チャリだった。
返信する
116 2017/06/05(月) 10:10:58 ID:08RLHlSHyM
117 2017/06/05(月) 16:48:12 ID:08RLHlSHyM
118 2017/06/05(月) 18:19:38 ID:LiBp6hZEhs
セミカウルのRから
ハーフカウルのRR(アンダーカウルは確かオプション)
で最後はネイキッドのRZR(タンクにRZRって書かれてるだけで車名はRZ250Rだったかも?)
返信する
119 2017/06/05(月) 18:34:05 ID:08RLHlSHyM
VRX 400 Roadster
返信する
120 2017/06/05(月) 20:09:09 ID:LQ2wD2L1SY
121 2017/06/05(月) 22:38:06 ID:LQ2wD2L1SY
122 2017/06/05(月) 23:02:23 ID:9SITgMh0..
>>118 俺のもハーフカウルだった。
金貯めてアンダーカウルを買うつもりだったが、その前に転けてアッパーカウルはバキバキ。
そのうちミラー折ったり、スクリーンも割ってしまったりで、結局ノンカウル仕様。
だんだん脱がされていくから、ネイキッド。
返信する
123 2017/06/05(月) 23:17:45 ID:LQ2wD2L1SY
124 2017/06/06(火) 00:55:33 ID:UX6YnIeSWs
125 2017/06/06(火) 01:05:21 ID:UX6YnIeSWs
126 2017/06/06(火) 01:22:53 ID:UX6YnIeSWs
127 2017/06/06(火) 09:57:50 ID:ul4zlgSrQ6
128 2017/06/06(火) 14:09:48 ID:ul4zlgSrQ6
Suzuki SV650
これのカウル付き400Sに少し気持ちが惹かれた。
返信する
129 2017/06/06(火) 15:06:51 ID:FZqzmHCYBk
130 2017/06/06(火) 18:42:27 ID:ul4zlgSrQ6
131 2017/06/06(火) 19:55:12 ID:UX6YnIeSWs
Kawasaki Z750 Twin
750cc2気筒のZ
返信する
132 2017/06/06(火) 22:35:41 ID:UX6YnIeSWs
MV Agusta Brutale 990R
返信する
133 2017/06/06(火) 23:59:35 ID:UX6YnIeSWs
Benelli 750 Sei
Sei(セーイ)とは6を意味するイタリア語で、CB500フォアをコピーして数を増やした物と言われる6気筒エンジンから
返信する
134 2017/06/07(水) 01:24:13 ID:8HdObDZG9.
CB400SS
それほど詳しくない人なら見分けが付かないし、恐らく性能もこちらが上で更に楽ちんなセルまで付いているのに、
早々に姿を消したのは「古典的なデザインの空冷シングルだったら、やっぱSRっしょ」という、ライバルが確固たるブランドを確立してしまったからだと思う。
(機能的に優れる訳でもないコンバースのバッシュと一緒。SRならアフターパーツもいろいろ売ってるし)
返信する
135 2017/06/07(水) 09:36:37 ID:ym/gVmARJQ
136 2017/06/07(水) 12:27:29 ID:ym/gVmARJQ
137 2017/06/07(水) 14:23:38 ID:ym/gVmARJQ
138 2017/06/07(水) 17:50:00 ID:ym/gVmARJQ
Suzuki ウルフ T90 (画像は輸出仕様のT125 Stinger)
返信する
139 2017/06/07(水) 19:58:32 ID:8HdObDZG9.
Buell Lightning XB12S
返信する
140 2017/06/07(水) 21:07:10 ID:8HdObDZG9.
Suzuki GT750
1971年9月から約1年間販売されシリーズ唯一のドラムブレーキだった初期型の水牛。
余談だが、昔テレビドラマで実写化された「ワイルド7」では飛葉の愛機にこのGT750が使われていたっけ。
(CBナナハンじゃない故望月三起也先生の思惑を無視したその設定は、個人的に噴飯ものだった)
返信する
141 2017/06/08(木) 09:25:10 ID:8HdObDZG9.
Norton Commando Rotary
返信する
142 2017/06/08(木) 18:32:13 ID:ym/gVmARJQ
143 2017/06/08(木) 20:24:13 ID:8HdObDZG9.
144 2017/06/08(木) 21:13:48 ID:OYrYuPPP7Q
スクーター版のネイキッド
チョイノリ SS
返信する
145 2017/06/08(木) 22:41:00 ID:8HdObDZG9.
146 2017/06/08(木) 23:58:46 ID:8HdObDZG9.
147 2017/06/09(金) 00:05:08 ID:doDe9ccsQY
148 2017/06/09(金) 00:26:38 ID:nsL1FFbe5.
149 2017/06/09(金) 00:54:26 ID:nsL1FFbe5.
150 2017/06/09(金) 07:56:24 ID:mIRBhIsTCo
speed triple 900
こいつはトライアンフ・デイトナ900のネイキッド版。
ただしデイトナの6速に対し5速に仕様変更されていた。
当時3気筒は珍しく 4気筒の吹け上がりと2気筒のパルス感を併せ持つ
気持ちの良いエンジン、と バイカーズステーションには紹介されていた。
レーシーなタンクではなく しかもセパハンなので 切れ角は異様に少ないはず。
Uターンはきついんだろうなと、想像。
3気筒なのに 2本サイレンサー。
もちろん 3気筒の集合マフラーも発売されてた。Termignoniだったかな。
返信する
151 2017/06/09(金) 10:15:44 ID:HDw8e6MPdQ
BSA A75 Rocket 3
OHV740ccで3-4-2(-6)という風変わりなエキゾーストシステムを持つ3気筒で、トライアンフ・トライデントT150の姉妹車。
(風変わりと言えばスズキの2スト3気筒GT380、550もエキゾーストが3-4だった)
返信する
152 2017/06/09(金) 14:01:04 ID:HDw8e6MPdQ
153 2017/06/09(金) 18:35:41 ID:HDw8e6MPdQ
154 2017/06/09(金) 20:15:25 ID:nsL1FFbe5.
155 2017/06/09(金) 21:28:36 ID:nsL1FFbe5.
156 2017/06/10(土) 18:35:42 ID:h1RuijWXDQ
157 2017/06/10(土) 20:26:39 ID:/VKkYMUpdA
個人的には丸目もしくは角目ライトをネイキッドと呼びたいね
MTとかGSRとかの異型ランプの昆虫系?ファイター系?はネイキッドと呼びたくないかな
返信する
158 2017/06/10(土) 21:54:54 ID:h1RuijWXDQ
159 2017/06/11(日) 09:47:10 ID:.Q2Va2lu0.
160 2017/06/11(日) 18:22:14 ID:.Q2Va2lu0.
161 2017/06/11(日) 19:23:57 ID:.Q2Va2lu0.
163 2017/06/11(日) 22:12:52 ID:.Q2Va2lu0.
Honda Dream CB72 Super Sports
1961年に登場した、250ccクラスの4ストで最初のスーパースポーツ(他は実用車ばかりだった)。
リッターあたりでほぼ100馬力を達成した24馬力に最大毎分9000という高回転型エンジンは、当時としては驚異的だったという。
(キャッチフレーズは「トップで70km/h以下では走れません」と刺激的)
返信する
164 2017/06/12(月) 13:45:15 ID:9DzgCVRYMc
165 2017/06/12(月) 18:25:04 ID:9DzgCVRYMc
Suzuki GT550
380cc版もほぼ同じ外観の(
>>151で記した)3気筒なのに4本マフラーだったスズキの2ストスポーツ。
当時絶大な人気を誇ったCB750フォアにあやかったマフラーの数(=パフォーマンスの表現)だったのだと思われ…。
返信する
166 2017/06/12(月) 19:42:51 ID:ILCW/HXf.g
当時はラムエアシステムが格好良かったですなあ。
返信する
167 2017/06/12(月) 20:42:14 ID:Ya27Y3cU7o
Kawasaki Z400B
画像はエンブレムなど国内仕様と若干異なるが、DOHC4気筒のFX(
>>89)の前に売っていたカワサキの400ccで、こちらはOHC2気筒。(この前に400RSってのもあった)
後にアメリカンスタイルが流行となり、このツインを使ったのZ400LTD(リミテッド)は結構な人気だった。
返信する
168 2017/06/13(火) 00:06:33 ID:IVWsZ72VHY
Aprilia Shiver 750
返信する
169 2017/06/13(火) 00:46:47 ID:IVWsZ72VHY
170 2017/06/13(火) 11:46:31 ID:ZQ8HbHpifk
GSF1250 Bandit N
返信する
171 2017/06/13(火) 18:32:20 ID:ZQ8HbHpifk
172 2017/06/13(火) 20:05:00 ID:IVWsZ72VHY
173 2017/06/13(火) 20:56:32 ID:IVWsZ72VHY
174 2017/06/13(火) 21:57:46 ID:IVWsZ72VHY
175 2017/06/13(火) 22:43:56 ID:IVWsZ72VHY
Yamaha XS1
1970年3月からXS1として売っていたのは約7カ月に過ぎず、5カ月のXS650期間を経て
1年後のマイナーチェンジでXS650Eになってからはフロントがディスクブレーキに変更されていた。
(画像のキャンディグリーン+白ラインも最初の1年だけにあった塗装色)
返信する
176 2017/06/14(水) 00:29:06 ID:ET7BhKgEjs
CB600F Hornet (PC36)
返信する
177 2017/06/14(水) 13:13:47 ID:CrI88YyAog
178 2017/06/14(水) 18:23:52 ID:CrI88YyAog
179 2017/06/14(水) 20:05:27 ID:ET7BhKgEjs
Suzuki ST400 テンプター
セル付きながら、こちらも
>>134と同様の運命をたどったクラシックスタイルの空冷単気筒車。
ただ商売では失敗したが、「パ○リ」にも等しい
>>134の「ホンダ」とは違って、狭い領域のカテゴリーであっても
SRとは違って見えるデザインで挑んだ「スズキ」の姿勢は個人的に評価したい。
(希少価値もあるし、たま〜に見かけると無性に欲しくなってしまう)
返信する
180 2017/06/14(水) 21:16:09 ID:ET7BhKgEjs
Kawasaki A1SS サムライ
画像は250cc2スト2気筒のスポーツモデルA1Sのスクランブラー仕様で「サムライ」はアメリカでのペットネーム。
(後に「ニンジャ」を世界に浸透させたカワサキらしい名付け)
A1Sは最高速度165km/h、ゼロヨン加速15.1秒という当時の高性能モデルで、
日本でのキャッチコピーは「ハイウェーのエンジン革命、トリプル・ツイン!」というものだった。
(トリプルツインとは2ロータリーバルブ・2キャブ・2シリンダーの意味)
返信する
181 2017/06/14(水) 23:23:11 ID:ET7BhKgEjs
MT-03 (25KW:660ccの方)
返信する
182 2017/06/15(木) 00:24:35 ID:CzUX1W.D..
ネイキッドももともとはプライベート・カスタムの一つの手法でありジャンル。
メーカーが考えだしたわけではない。
80年代レーサーレプリカブーム。
こけたからか、それともカウルが嫌だったのか。わからないが。
フルカウルを外して丸目のランプをつけたバイクが峠を走るようになった。
それが ネイキッドの源流。
80年代オートバイ誌の俺サのコーナーを見ればよくわかる。笑
もともとカウルの付いていないオートバイを ネイキッドと呼んでいたわけではない。
あたりまえだ。意味が通らない。
返信する
183 2017/06/15(木) 00:26:38 ID:dmCQHQRrsU
MT-03 (新しい320ccの方)
返信する
184 2017/06/15(木) 01:14:06 ID:dmCQHQRrsU
Yamaha FS1
>>182 ほ〜、なるほど、なるほど。
(一応、
>>8で自分も似たような話はしてますが)
返信する
185 2017/06/15(木) 14:18:23 ID:o2dP5iNheU
Z250FT
デザイン的な雰囲気を除けば、シリンダー数など共通項は少ないが、
ラインナップ上の位置付けとしてはZ400FX(
>>89)の弟分だった。
返信する
186 2017/06/15(木) 18:34:41 ID:o2dP5iNheU
187 2017/06/15(木) 19:54:32 ID:dmCQHQRrsU
188 2017/06/15(木) 21:16:55 ID:dmCQHQRrsU
Kawasaki GT750
ザッパー系750ccのシャフトドライブ車
返信する
189 2017/06/15(木) 22:18:54 ID:dmCQHQRrsU
CB750
ファイル名はK4だったが、カラーリングなどK2仕様でレストアした物じゃないかと。
返信する
190 2017/06/16(金) 18:44:37 ID:Wy9ONYPwEw
Suzuki イナズマ1200 (GSX1200)
返信する
191 2017/06/16(金) 20:10:56 ID:NeZALfaBrs
ザンザス
自分はこっちの方が好みだが、丸型ヘッドライトはノンオリジナル。
返信する
192 2017/06/16(金) 21:27:59 ID:NeZALfaBrs
XS750 (日本ではGX750)
MT-09が3気筒で出た時に最初に思い浮かべたバイク。
ヤマハが、1000cc以下での3気筒は公道を走るだけなら理があると判っていても、ユーザーの4気筒信仰は根深いし
何より、過去にこのモデルで販売収益上の大失策を犯しているので、MT-09で再挑戦する時はかなり勇気が必要だったろうなって思う。
(GX750の人気が無かった背景には「ナナハンは堂々たる物」っていうユーザー願望に反していた事も大きかった)
返信する
193 2017/06/17(土) 00:26:00 ID:P01ks.tLR.
194 2017/06/17(土) 11:44:44 ID:P01ks.tLR.
195 2017/06/17(土) 18:34:57 ID:P01ks.tLR.
196 2017/06/17(土) 21:39:49 ID:P01ks.tLR.
Kawasaki Z1000 ST (仕向け地によってはKZ1000STとも)
>>84のKZ1000 Mk.IIにとてもよく似ているが、こちらはシャフトドライブだった。
返信する
197 2017/06/17(土) 22:48:15 ID:P01ks.tLR.
Hercules W2000
ドイツのメーカー「ハーキュレス(ヘラクレス)」が1974年、世界で最初に量産化したロータリーエンジンのバイク、W(ヴァンケル)2000。
広い工場などで使われるジェットヒーターみたいな円筒形のエンジンに目を奪われるが、
それを除けば、当時台頭著しかった日本車を意識したのか、同じドイツのBMWと違って癖の少ない比較的素直な造形(デザイン)だと思う。
返信する
198 2017/06/18(日) 20:42:12 ID:IeHyy9WkF.
Triumph Thruxton 1200
本スレにあっては比較的最新の水冷エンジン車なのだが、このデザインでこの並びに置いてあると…
返信する
199 2017/06/18(日) 22:38:42 ID:H/gvJKn6EY
200 2017/06/19(月) 10:36:03 ID:6AVTVyiwMk
ZRX等のビキニカウルは甘え
ネイキッドに含まれません
返信する
201 2017/06/19(月) 13:07:30 ID:kMtom8/5SM
KZ900 (Z900-4A)
900cc4本マフラーのいわゆるZ1(フレームNo,Z1F)系の'74年に発売された最終モデルで、
カラーリングの他にフロントがダブルディスクになり、サイドカバーの形状も小変更。
その他はキャブや電気系の変更などと、性能アップこそあれ、実際にはこれ以前のZ1やZ1Aと大きく違う訳ではないのだが、
一部マニアの間では「これをZ1とは呼ばない」と言う意見もあったりと、やや異端児的な存在。
返信する
202 2017/06/19(月) 18:34:29 ID:kMtom8/5SM
H1 500SS MachIII
当時マッハIIIは事故が多いと報じられ、それだけでも「とんでもないモンスターらしい」という事は十分伝わっていたが、
約50年前、本車を生で体感していたライター船山 理氏の手記や各部解説など↓
http://www.autoby.jp/_ct/1707363... ところで、エンジン位置が後退しているが故に前輪荷重が足りない危険な初期車体を肯定するのもどうかと思うが、
個人的にはテールカウルが無くてマフラーの跳ね上げも少なく、タンクのニーグリップ部にリブがあるこの最初期型が「見た目」的に一番好き。
(マイナーチェンジの度に子供っぽい大衆迎合的なデザインになっていく感じが残念だった)
返信する
203 2017/06/19(月) 21:23:39 ID:J3KhapEEYI
GS400
2ストが主力だったスズキで最初の4スト400cc車でありながら、当時中型車で唯一のDOHCエンジンでもあった2気筒のGS400。
当人同士は面識が無い友人2名が所有していたが、スズキらしくない美人系のデザインも相まって
カワサキZ400FXが出るまでの'77〜79年は販売台数1,2位を争う程、結構人気があった。
返信する
204 2017/06/20(火) 00:35:52 ID:sVRb0V4QDA
Ducati 500 Sport Desmo
Lツインやシングルよりは認知度がやや低い、パラレルツインのドゥカ500cc。350cc版(GTL)もあった。
返信する
205 2017/06/20(火) 20:18:09 ID:sVRb0V4QDA
CB400SF Hyper VTEC SpecIII
返信する
206 2017/06/22(木) 19:34:02 ID:N5ZXz0anMs
207 2017/06/23(金) 11:27:27 ID:0v71MgPJGk
208 2017/06/23(金) 16:35:50 ID:0v71MgPJGk
▲ページ最上部
ログサイズ:139 KB
有効レス数:271
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ネイキッド
レス投稿