HONDAの販売店切りがヤバイ


▼ページ最下部
001 2018/05/15(火) 23:00:05 ID:CZG78T6nJU
kawasakiもだってよ。
ただでさえ二輪販売の衰退が懸念されてるのに、なにやってんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=o3vbCWldSss

返信する

※省略されてます すべて表示...
072 2018/05/28(月) 07:46:23 ID:Ic6I8pEAOE
>初めは小排気量から、腕が上がるにつれて大型へと移行します
我々オサーンはそうだったけどねえ、今でもそのほうがいいと思うんだけどなあ。
行きつけのお店、BMWのデラもやってんだけどさ。
四月から新人ちゃんが入ったの、26歳だっけかな?華奢でかわええ娘なんだよ。
で、免許も持ってなくて教習所なうなんだけどR1200R?買うんだって・・・。

まあ・・・、欲しいの買うのが一番だとは思うんだけど
結局うまく扱えなくて手放して興味もなくなって、ってことに
ならなきゃいいけどねえ。

返信する

073 2018/05/28(月) 09:54:45 ID:nFYdQSozfc
>>72
オレもかなりオッサンで、ステップアップ説は大賛成&やってきた

でもウチの周りの若い女子は、走行性能とか馬力とかは興味無しで
デザインでBMWの1000ssやCBR1000RRのレプソルを買ってツーリング楽しんでるぞ

もちろんブン回した事など無いみたい(笑)

その子達のせいで、高速道路でも100キロでリミッターが効くツーリングだが(笑)

要は今の御時世、欲しいの買えば良いんじゃない?
テクとかスペックは気にせずに

本音言うと、そのマシンオレによこせ!なんだけどね

返信する

074 2018/05/28(月) 11:28:38 ID:NnuefEdU8Y
>>72>>73

女性にとってのバイクは雰囲気さえあれば良いのであって、性能が云々機能的な部分が云々果ては技量が云々はどうでも良いのよ。
大きいか小さいかで乗れるかどうか、それで乗れちまえば男がツーリングとか楽しんでるように出来りゃ良いのさ。
特にバイクに執着しないので必要がなくなれば降りてしまう。
だからマイブームが過ぎればバイクの事は昨日までの出来事的な感覚。
男のバイクに対する拘りを女性に説いても「ふ〜ん…」「あそう…」で終わる。ヘタすりゃクドイと引いてしまう。

返信する

075 2018/05/28(月) 12:13:05 ID:sOeOJoEiiA
すでにそうゆうユーザーが増えてきて
これからはそうゆうユーザーばかりになるって事が解りきってるから
メーカーは体制や販路を積極的に変えてるんだろうが。
まったく頭の固い老害ライダーばっかりだな、ココは。

返信する

076 2018/05/30(水) 15:04:48 ID:Oe0.a9r9JI
若者が、バイクにあこがれない時代になっとるからな。

もっとドラマでバイクに乗るシーンを増やすべき。
仮面ライダーも。

返信する

077 2018/05/30(水) 16:01:16 ID:pkLyCPlkQM
もう遅い
もはや末期的

返信する

078 2018/05/30(水) 16:22:41 ID:jibe.8dM8E
メーカーの外注が1h3500円ではたらいてるのに
販売店の修理代が1h10000円だろ

そりゃ見放されるよw

返信する

079 2018/05/30(水) 17:45:25 ID:f7SlTJhU4M
どの業界もメーカーって殿様商売丸出しだからな
シャープや東芝みたいに、いづれ衰退するでしょ

返信する

080 2018/05/30(水) 18:23:56 ID:M8N8JO2/dk
ただ単にメーカーに販売網を支える体力が無くなったので数が売れる規模の店以外は切り捨てるという話。
こんなのは既に20年前から始まってた。
昔は個人経営の小さなウイング店とかYSPとかいっぱいあったでしょ。
昔はメーカーはそういう小さな店にも営業マンが巡回して細々な部品もネジ一本から翌日に専門の運送会社に届けさせてた。
売れに売れてた時代はとにかく販売店は多い方がいいし看板代に見合ったサポート体制を敷いてた。
で、20ぐらい前のレプリカを中心としたバイクブームが去ってネイキッドや国産アメリカンが流行ってた頃かな。
まだまだバイクは売れてたけど、今後は国内バイク業界は縮小に向かうという話がチラホラと出始めた。
そしたら先陣を切ってトップメーカーのホンダが小規模のウイング店に400cc以上のバイクを卸さなくなり、部品の販売も止めた。
それに部品の配送も専属の会社を止めて外の運送会社に委託したな。
その頃、大手のホンダの販売店に勤務してた俺はメーカー主催した大手販売店だけを集めたの説明会でハッキリと今後は小さな店は潰して大型店に集約していくと聞いたよ。
要するに今後はバイクは売れなくなる予想だから小さな店まで面倒見る余裕はありません、早々に切り捨てますよという事。
レプリカブームは終焉したとはいえ、まだまだバイク熱が残っている時期に早々にホンダがこんな方針で動いた事にショックを受けたよ。

返信する

081 2018/05/30(水) 18:31:17 ID:M8N8JO2/dk
で、そのすぐ後にバイク業界は教習所で取れる大型二輪免許の特需に夢中になって入門クラスの原付や250を売る小さな店をどんどんと切り捨て。
若い人や初心者が手を出しやすい手頃な価格の入門バイクを次々に絶版にして老い先短い爺向けの高額な大型バイクばかりを必死に販売。
で、今になって若者がバイクに乗らないとか、あと10年でリターンライダーも激減するとか言って嘆いてる。
若者や初心者が手に入れやすい入門クラスを売る販売店を切り捨てて、そういったバイクを全部カタログ落ちにして入門者の選択肢さえ無くしたのはメーカー自身。
初心者がいきなり大型バイクに乗るようになったのは自然な流れじゃなく、目先の利益だけを追求したメーカーがそうなるように誘導したというのが本当の所。

返信する

082 2018/05/30(水) 18:50:00 ID:jdaf3oM/D2
昔はメカニカルな部分に男心をそそられ、ごく自然にバイクに傾倒して行ったものだ。
工業機械なんかも同様、旋盤やフライス盤、ボール盤とそんな機械を弄り操る事が出来るだけで自慢にもなった。
今はそんな機械いじりも無くバイクも単なるファッション感覚でしか無い。
若い男の感覚が女性的になって来てるから尚更だ。
バイクが売れないのも当然だよなぁ…。

返信する

083 2018/05/30(水) 21:07:26 ID:Om2vKOq5p2
>>80>>81
で?
その大型特需の販売店も務まらずに中古の原付魔改造するだけのオマエが
日々経営に努力を惜しまないメーカーに二輪不振の原因を彼等の所為だけにして
どうこうデカい口を言える人間か?

俺はこの流れは「淘汰」だと思うし、ある意味歓迎する。
変化に伴う弊害を恐れたりすれば、未来は開けないんだよ。
例えいま進む方向が正解かはわからなくても留まったまま現状のみを大事に扱うのは後退と一緒。
今までの恩は切り捨てるのか。とか
こんな風になったのはメーカーの所為。
などと言う他力本願の奴ほど乗り遅れたバスを必死に半べそで追いかけてる憐れな自分が見えないらしいな。

返信する

084 2018/05/31(木) 12:28:00 ID:8LkSWCkY8A
あー
もっとバイク人口減らないかな
メーカーも大型車の高級装備化どんどん進めてほしい
あ、でも250トレール車は残してね

返信する

085 2018/06/01(金) 13:42:20 ID:bor3V/JfTM
>>81
バイクや車に初心者用も入門用なんてのは無いよ。
需要と用途に応じた排気量や車種が有るだけ。

そもそもスレ動画は免許制度かどうだとか若年ライダーをどうにかしようと言うハナシではなくて、
今後大型バイクの販売、購入やその後のメンテはどうなるんだろう?
って事なのに。

返信する

086 2018/06/01(金) 22:38:48 ID:gXoW31YVhs
本田宗一郎は泣いてるわ

返信する

087 2018/06/07(木) 12:38:08 ID:tqTfC3tygk
>>86 >本田宗一郎は泣いてるわ

なんで本田宗一郎が泣いてるの?
手塩にかけて育てた後継者達が必死になっていろいろ考えて工夫して努力をし
メーカー存続と社員の利益の為に頑張ってる姿を見ていないとでも??

返信する

088 2018/06/07(木) 12:43:52 ID:nvxYvqctTg
いつもの「昔はよかった」しか言えない老害ジジイだろ

返信する

089 2018/06/07(木) 13:17:26 ID:MvIuyHJ/n.
090 2018/06/30(土) 12:28:54 ID:mP5sxcM7SM
最近のバイク乗りなら
「あそこのバイク屋はこの店主と共に消えるな。」
ってのが瞬間的に3〜4軒はすぐに思い浮かぶだろ。
これからはしっかりとした法人経営じゃないとダメだろな。

返信する

091 2019/12/14(土) 14:12:56 ID:6jU6cmKtY.
チョソ子のバイクを禁止せよ! 五月蠅くて神奈川だぜ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:88 削除レス数:3





バイク掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:HONDAの販売店切りがヤバイ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)