スリッポンマフラー
▼ページ最下部
001 2019/08/13(火) 12:12:25 ID:Gfscrwq4oc
フルエキより、かなり安いんですけど、性能とかどうなんですかね?
うるさいだけ、とか、逆に遅くなる、とか言われたんですけど、実際どうなんですかね?
返信する
002 2019/08/13(火) 12:26:10 ID:1Z4BjdhaE2
スリップ・オンだと思うけど、まっいっか。
返信する
003 2019/08/13(火) 12:47:34 ID:uDrTZpYu66
004 2019/08/13(火) 12:52:59 ID:F41Nfj0Zd2
性能が多少良くなろうが悪くなろうが5分も乗ったら慣れるよ。
それがスリップオンマフラー
返信する
005 2019/08/13(火) 12:56:41 ID:FWm/LktyMc
スリップオンなんて殆んど無意味
それくらい現代の触媒は良く出来ている
フルエキでなけりゃ金の無駄
俺にはアホにしか思えない
返信する
006 2019/08/13(火) 13:20:29 ID:z7/QuESfmE
視野の狭そうなアホがなんか意味不明なこと言ってるわ
返信する
007 2019/08/13(火) 13:23:49 ID:I/ftWiV3jc
俺もフルエキじゃないと性能UP意味ないと思う。
スリップオン着けて性能あがったとか聞くが思い切り
プラシーボが効く人なんだなーと思うw
返信する
008 2019/08/13(火) 13:36:44 ID:kk8zxIDqLY
009 2019/08/13(火) 13:39:04 ID:wE.feDZ0Xo
スリップオンにすると軽量化されんじゃね?後、音が少し良くなる?
返信する
010 2019/08/13(火) 13:39:57 ID:ARdWZwhk7k
011 2019/08/13(火) 14:07:39 ID:1Z4BjdhaE2
>>9 >軽量化されんじゃね?
フルエキでも同じだが、消音器の構造が簡素化され、高価な軽い材質(チタンとか)なら軽くなる。
>音が少し良くなる?
何をもって良い音とするかによるが、概ね消音構造が簡素化され音がデカくなる。
返信する
012 2019/08/13(火) 15:51:51 ID:9GlSfIeu8U
性能アップというより
音を大きくするのが目的の物
返信する
013 2019/08/13(火) 18:09:05 ID:1Z4BjdhaE2
仮にエンジン本体やFIなどの燃料供給系がオリジナルセッティングのままだとするなら、
「常用域」で最高の性能を引き出せるのはノーマルのマフラー。
昔と違って、動力排気系は電制や排ガス対策の占める割合が大きく、車輌メーカーは設計段階から計算で最適値を導き出している。
なので、部品メーカーが昔の様にパイプ部材を切った貼ったでノーマルより良い物を作るのが難しくなっている。
(部品メーカーはバイク加工職人というよりも 機械&電子工学を熟知している設計者を雇う必要があるので、信頼は大手に限られる)
だが、旗艦モデル以外のノーマルのマフラーは、材質や加工、組み立て工程にコストダウンの弊害が大きいから、
その点を正確にブラッシュアップした商品(フルエキ)なら性能向上を期待できるかも知れない。
ただし、当然高額な商品になるのは間違いないので、低予算で性能向上の目的を達成しようと考えない方がいいだろうね。
返信する
014 2019/08/13(火) 22:20:51 ID:IFUIi1QvHI
アクラのスリップオン付けたが、結局フルエキになった。
ガレージにはスリップオンが転がってる。
2ストみたいにエキパイがラッパ構造になってた。
純正のエキパイもこれくらい手間かけて欲しいな。
返信する
015 2019/08/14(水) 02:40:04 ID:qCyTM79yr6
4発は音以外変化は感じなかったけど、大型単気筒はスリップオンでも変化あったなぁ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スリッポンマフラー
レス投稿