空冷エンジンの謎の快感
▼ページ最下部
001 2019/09/10(火) 22:19:37 ID:wwJA9v2P6A
今、走行風でこのエンジンの熱が冷やされていると思うとウフフッ!!って思い快感を感じるのは俺だけ?
フィン当たりから熱風を感じると、「おー風で熱奪って、エンジン冷えてる冷えてる」ってテンション上がる。
返信する
014 2019/09/11(水) 22:26:08 ID:gcaDWAd8S6
山を登ってると熱ダレで出力が下がってくる。
ストールするのでシフトダウンするが、エンジンの回転が上がるのでより発熱する悪循環。
返信する
015 2019/09/21(土) 16:41:06 ID:ztkLWmg6mw
冬に缶コーヒー巻きつけて走ってる奴を見た
返信する
016 2019/09/21(土) 22:31:57 ID:NYk.o2Vta2
性能は負けるけど
走った感じはいいよぅ
返信する
017 2019/09/22(日) 07:26:26 ID:qh2AAM56G6
018 2019/09/22(日) 11:07:57 ID:JnaBmC8rfA
ペットボトルに水を入れて携帯し、
止まったときにエンジンにブッかけて強制冷却。
走っている最中に前からかけたら、走行風で霧状になってエンジン全体を冷やせるかと思ってやってみたら、
上半身が濡れるだけで上手くいかなかった。
返信する
019 2019/09/23(月) 12:31:15 ID:Lp0fxSk1i.
よく走りながら水かけられたなw
エンジン周りの空気の流れを考慮しないと。
返信する
020 2019/09/23(月) 17:40:22 ID:KHYoKCVfZ.
暑い臭い煩いと少々反社的で、たいして美しいフィンでもないけど、エンジンが丸見えなのがいい。
異論は認めます笑
返信する
021 2019/09/23(月) 18:40:35 ID:NJVgoMCFX2
022 2019/09/23(月) 21:31:22 ID:pwfrrOsZyk
そう!空冷エンジンはただ眺めるだけでも楽しめる。
返信する
023 2019/09/24(火) 08:36:52 ID:DBK1G7Nbgc
グッチだったらbmwのボクサーも同じかと思っていたら、バランス(青線)してるのは
90度v-twinなんですね。
返信する
024 2019/09/25(水) 08:30:28 ID:LkkyutzM6E
>>14 経験からだと、高いギアで無理して登る方が低いギアで回すより熱ダレし易い。
返信する
025 2019/09/25(水) 20:47:08 ID:v1HoHMD5pU
>>24 同じ速度で登ってるとすれば、出力は同じとして
熱効率も近似とすれば、同じぐらいの発熱量として
オイルの流量少ない分放熱が損なわれたり温度ムラが大きかったりするかもね
返信する
026 2019/09/25(水) 21:10:46 ID:LkkyutzM6E
>>25 高いギアで登るためにスロットルを多く開けると空燃比が薄くなるから燃焼温度が上がってダレるのではないか?
と思っている。
返信する
027 2019/09/25(水) 21:12:58 ID:fm/asCMrPY
そ、低いギアだと回転数に対して風が足りず、だからといって高いギアにすると油圧が足りず・・・
結局、木陰に逃げ込んで涼むことに。
返信する
028 2019/09/26(木) 10:56:24 ID:UR22VvV/..
高いギアで低回転を維持するする為には、燃料の比率を高くして燃焼力を増す必要があり
当然、1工程当たりの発生熱量も増加する。
それを低いギアにして回転数が2倍となった場合、1工程当たりの燃焼力と発生熱量としては
低くなる訳だけど、この場合 当然 高ギア時の2倍の発熱回数である事も事実。
但し 発熱回数が2倍となれば、吸気による冷却の回数も2倍である事を、見逃してはいけない。
要するに、低回転を用いる事が、エンジン負荷や発熱量を少なくしていると思い込むのが間違い。
返信する
029 2019/09/26(木) 11:00:23 ID:Zg47C1bPPc
でも登らなくなったらシフトダウンせざるおえない。
返信する
030 2019/09/26(木) 22:22:08 ID:UR22VvV/..
>>29 君以外は、多分みんな LO・HI のギア選択が可能な走行状態での事を、語っているんだと思うよ。
返信する
031 2019/09/27(金) 13:55:55 ID:6ILUjsGRiA
032 2019/09/27(金) 13:59:25 ID:O.TSoIGe2g
>>31 こんなにフィンを密集させたら、間を空気が通り抜けなくて却って冷えないんじゃない?
返信する
033 2019/09/27(金) 14:12:43 ID:6ILUjsGRiA
034 2019/09/27(金) 14:56:10 ID:.E6JaYGKYE
空冷式の航空機エンジンはこんなもだよ・・・
返信する
035 2019/09/27(金) 14:59:54 ID:2bAvT6ijqc
[YouTubeで再生]
「NSU 2000 「Bison」は、1952年製のNSU 500 Konsulをベースとしたカスタムバイク。
エンジンの改造には航空機用の2000ccシリンダーを利用しようとしたのですが、肝心のピストンが3.3kgと重過ぎたため、
エンジンパーツの名門、マーレ社に1.6kgのピストンを特注したのだそうです。
エキゾーストパイプは直径75mm、サイレンサー無し。スタートはキックのみという鬼仕様。」
だそうだ。
返信する
036 2019/09/27(金) 15:21:26 ID:2bAvT6ijqc
>>34 その写真じゃスケールが判らないが、
ボーイングB-17用の星形空冷だったらこのくらいの大きさがあるよ。
(9気筒で約30000ccだから1シリンダーあたり3333ccもあるけどね)
返信する
037 2019/09/27(金) 17:50:45 ID:.E6JaYGKYE
星形空冷で何段重ねられるかな・・・
返信する
038 2019/09/29(日) 11:58:45 ID:I4yDiZoh6k
ちなみに、ロケットの噴射ノズルは液体水素による液冷。
温まった水素は、燃焼室に導かれ酸素と燃焼させる。
返信する
039 2019/10/02(水) 08:50:42 ID:NMxO.v8Rhs
>>20 膝も熱そうだし、間にタンクがあるとはいえバンクから上がってくる熱も凄そう。
返信する
040 2019/10/03(木) 04:37:03 ID:DjtAE4oBMw
>>33 これで問題になるのは、隙間もだけど、この板の先までシリンダの熱が伝わってるのかという問題
実際に風の流れる熱交換できる部分に熱が伝わらないと意味が無い
航空機との比較があるけれど、風量風速が圧倒的に違うので、ちょっと別問題
表面に粘りついてる空気も剥がしやすいし
返信する
041 2019/10/03(木) 08:52:58 ID:XXayp64wvU
34のシリンダーは栄ので、空冷はカウルフラップを開いて排熱する。
でも飛行中はカウルフラップが空気抵抗で最大速度出がでない。
だから戦闘中は、オーバーヒートぎりぎりで戦うらしい・・・・
返信する
042 2019/10/03(木) 12:25:55 ID:UMcVU8rcgY
空冷2サイクル単気筒400cc
返信する
043 2019/10/03(木) 12:35:01 ID:UMcVU8rcgY
空冷2サイクル2気筒400cc
返信する
044 2019/10/03(木) 12:42:46 ID:UMcVU8rcgY
空冷2サイクル3気筒750cc
返信する
045 2019/10/03(木) 14:17:37 ID:Lb8Y5eR35I
046 2019/10/03(木) 14:46:03 ID:UMcVU8rcgY
空冷じゃなくてスマン(時に空冷だったり水冷だったり)
2亀頭エンジン各種
返信する
047 2019/10/03(木) 14:51:31 ID:Lb8Y5eR35I
048 2019/10/03(木) 15:08:29 ID:UMcVU8rcgY
049 2019/10/03(木) 15:14:55 ID:Lb8Y5eR35I
空冷2サイクルV型2気筒558cc
返信する
050 2019/10/03(木) 15:29:25 ID:UMcVU8rcgY
051 2019/10/03(木) 15:39:15 ID:Lb8Y5eR35I
052 2019/10/03(木) 16:41:42 ID:Lb8Y5eR35I
空冷2サイクル5気筒883cc
返信する
053 2019/10/03(木) 16:56:27 ID:UMcVU8rcgY
054 2019/10/04(金) 22:13:56 ID:3rj/wGf77.
CBXベース
空冷V12気筒2000cc
返信する
055 2019/10/05(土) 06:15:00 ID:qT2px9lJKw
でも、エアレースなんかで使われる空冷星形エンジンはでかいし、ペラもでかい!
カウルフラップを使ってないから、速度が影響されない。
排気管をカウルギリギリから出して、排気圧で空気を引き抜いてるらしい。
ダイソンの羽のない扇風機みたいな感じかな?
返信する
056 2019/10/06(日) 14:50:53 ID:.JzS0PtnOE
高回転で走った後エンジンを止めたときの
パリパリとかチリチリとか冷える時の音が好き
返信する
057 2019/10/06(日) 18:05:06 ID:idtwCzuvEo
>>55 WWII終戦直前に米海軍に配備されたグラマンF8Fベアキャットを
エアレース用に改造したやつだね。
返信する
058 2019/10/07(月) 01:34:10 ID:CX1M8wYns.
>>55 エアレース機でカウルフラップを使わない(開かない)のは、
レースがスプリント(短時間)だからだと思う。
ノーズ形状をスムーズにして空気抵抗を減らせるペラのスピナーが巨大なのも
空気流入量を減らしてもスプリントレースならオーバーヒートする前に終わるからではないかなと。
(局地戦「雷電」みたいに強制ファンを装備してスピナーを大きくする方法もあるけれど)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:58
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:空冷エンジンの謎の快感
レス投稿