ユーザー車検は難しい?
▼ページ最下部
001 2020/01/14(火) 21:13:32 ID:1nwDwlQbi2
002 2020/01/14(火) 22:01:32 ID:G6KYfpTK7o
俺も純正ホイールカバー付けたまま検査ラインに入った事がある。当然NG。
それとGwに下回り検査したら全然反応が無くて、床下ピット覗いたら、
「すみませんねー。みんな休暇取っちゃってて。もうちょっと待っててねー」だって。
お役所もご苦労なこった。
お互い様だね。
返信する
003 2020/01/14(火) 22:08:02 ID:TfUElUhUUI
004 2020/01/14(火) 22:38:09 ID:OPDTMvo5RU
「納税証明持って来いって言われたから持って来たのになんでこれじゃダメなんですか!」って窓口で大声で騒いでいる人がいた
市民税の証明書だった
多摩の車検場であった実話
返信する
005 2020/01/15(水) 00:10:11 ID:Cg9/O3Sr9Q
>>4 車検場で取れるだろ
ユーザー車検は馬鹿でない限り誰でも出来るが
あがり症のやつは辞めとけ、検査場で事故を起すから
返信する
006 2020/01/15(水) 03:09:42 ID:SsJRo0laKk
門前払いなんてことになっていないのに
門前払い!? なんてタイトルに付ける奴って苦手・・・
返信する
007 2020/01/15(水) 06:38:30 ID:6as5n47Ah6
>>4 車検が4月だからいつも探さなきゃならないのよね。
いっそのこと重量税と統一してくれりゃいいのに。
返信する
008 2020/01/15(水) 09:39:39 ID:/qGDctcZgs
車検おわったらミラーは元にもどすような雰囲気だったから
たぶん、車検が通らないバイクを乗っても良いという考えなんだろう
返信する
009 2020/01/15(水) 10:42:25 ID:.mo36.NmXE
>>5 例えば遅乗り清水さんとか?
検査レーンで500万Z転倒、車検落とされて泣いて帰る動画とか絶対笑うやろ
自分が清水さんなら自虐ネタで広告入れまくりのつべ視聴数稼ぎまくるわw
返信する
010 2020/01/15(水) 12:13:23 ID:gPx.NQGFtU
>>8 私も車の車検で仕切り棒付けて通した後、普段外しているよ。
悪いんだっけ?
返信する
011 2020/01/15(水) 14:12:17 ID:HSzbNcbDpU
まじめな事書くと、落とされる原因によって対応の難易があると思う。
排ガスや光量で落とされると、「どう対処しようか」という事になる。
俺は見た目綺麗だったエアクリを嵌めて受けたら、HCで落とされた。
エアクリ外して受けたら受かった。
光軸のズレ程度であれば近所のテスターで修正し、再受験すれば良い。
社外LEDでムラがあって綺麗な光軸が出ていなかったり、純正なのに光量が足らなかったりすると対応にとても悩む。
返信する
012 2020/01/16(木) 17:25:03 ID:0R0ZUrY962
納税証明書って陸運事務所でも取れるの?
地域によって違うのかもしれんが、ウチのところでは県税(自動車用)は取れるけど、
市町村税(二輪用)は取れなかった。
そのうえで、陸事で取れるならオンライン確認で紙の納税証明が要らなくなったように聞いてるけど…。
動画のハヤブサはトップケースをつけたままで車検を通してる。
ケース自体は簡単に脱着できるとしても、そのステーは固定されている。
固定されたステーは車体寸法に収まるのか、検査員は確認したのだろうか?
返信する
013 2020/01/16(木) 18:06:39 ID:0jyF9UHCNA
>12
以前は陸運敷地内の県税事務所に納税領収書(収受印の押された継続車検用領収書)を示し、押印する必要があった。
いつからか、同様に押印を求めたら「不要」と言われた。
では、敷地内県税事務所はどのような時に出向くのだろう。
トップケース
これはどのような扱いなのだろう。
簡単に外せる構造であれば荷物を括り付けたと同様、車両の一部と見なされず、車体の大きさには影響しないという事なのだろうか?
逆にネジ止めして簡単に外せない構造だとすると架装したトラックの荷室と同様、車体とみなされるのであろうか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
バイク掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ユーザー車検は難しい?
レス投稿