ワンオフパーツ製作


▼ページ最下部
001 2020/06/26(金) 15:07:31 ID:Y/XzrNSYPY
すごい  

https://www.youtube.com/watch?v=AgmuTQuYHxI

返信する

002 2020/06/26(金) 15:22:27 ID:u86iZceTPI
[YouTubeで再生]
ジャア、チョットマッテッテネ

返信する

003 2020/06/26(金) 15:35:18 ID:5aujlJfM1E
加工屋さんはもっとめんどくさいの作ってるよ。

返信する

004 2020/06/26(金) 15:49:48 ID:VfCgLRcAns
くっさいBGM入れんなよ作ってるやつの自己満足なんだろうがひどい

返信する

005 2020/06/26(金) 17:15:34 ID:AXvk7XDX/Q
>>2はワンオフじゃねーw
粗悪複製品じゃん。

返信する

007 2020/06/26(金) 19:54:46 ID:HWt/W.muGQ
俺の原付オフ車(下駄バイク)はカブ17吋タイヤが履けるよう、エキセルリム&ステンレススポークでワンオフ製作してもらったホイールを履いている。
スパイクやスノータイヤ、スノーチェーン、ハイグリップ、ロングライフなど、カブ用各種タイヤが格安で手に入りやすく、重宝している。
早く雪が降らないかなぁ。
車体をカブにすればワンオフ不要だが、どうしてもカブが好きになれない。特にリターン式でない変速ギヤや、サスペンション。

返信する

008 2020/06/27(土) 03:25:07 ID:6gzbiUI8uY
「客の望む物が市販に無くて作る」

「ショップ・加工屋が宣伝目的で作る」

同じ事でもこの2つの意味が全く違っていて
もしこれが特別注文なら賛美すべきは客でしょ?

レーザー計測・センシング・マシニングが進んだ
現代は原型がありゃ削り加工で複製できない物は無く
凡庸な加工屋で難無く作れちゃうが熱処理等強度面で
その部品が実地で無事に機能を果たすか?までのフォローが要るし
重量面で設計に余裕の無い二輪部品のワンオフは大変なんだよ

そもそも本当のワンオフってのは「市場に無い」歯数の
特殊スプロケを切り出したり、既存品から切り張りしたり
旅ライダーの要望を具体化するキャリアや風防ステー製作など
それが「部品としての役目」を終えるまで製造者に全責任が残る

要するに破損で事故被害が生じたら責任から逃げられないんだよ

自分は何度も色んな人に特注したが「最初の交渉(説得)」が大変だったよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:20 削除レス数:1





バイク掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ワンオフパーツ製作

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)